投稿日: 2021年12月18日2021年12月18日蓄電池EIBS7 7.04kw 愛知県豊橋市S様邸完工! 愛知県豊橋市S様邸 蓄電池EIBS7完工!! IMSで9年前にパナソニックの太陽光を5.59kw設置されたS様がFIT終了間近という事で蓄電池を設置されました。 S様に太陽光のご契約を頂いた頃は、私がまだまだ営業をやり始めて2年目修行の日々で、設置後もS様ご夫婦に仲良くしていただいてとても嬉しかった事を思い出します(*^-^*)今回は蓄電池もIMSで設置できてとっても嬉しいです!!スマホで太陽光・蓄電池の動きが見れて楽しいです!とご連絡いただきました。 S様ありがとうございました(^^)/
投稿日: 2021年12月12日2021年12月12日今日から年末まで工事6件入ります! もうすぐ今年も終わってしまいますね(*_*;毎年本当に早いです。今年は28日まで仕事の予定です。今日から年末までラスト6件の工事に入ります。 今日は豊橋市S様邸で蓄電池EIBS7の工事清須市O様邸 蓄電池 長州産業スマートPVマルチ9.8kw(特定負荷)西尾市H様邸 V2H ニチコンEVパワーステーション(プレミアム)静岡県湖西市T様邸 太陽光発電 ハンファQセルズ豊川市H様邸 太陽光発電 ネクストエナジー静岡県浜松市東区S様邸 ハト除け工事 皆さん、ご契約ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。 今年ラストがんばります!(^^)!
投稿日: 2021年12月12日2021年12月12日V2H ニチコンEVパワーステーション 愛知県豊川市(株)H様邸完工です! V2H EVパワーステーション(プレミアムモデル)愛知県豊川市 (株)H様邸完工しました。 (株)H様は新車の日産リーフを購入されて令和2年度のCEV補助金を申請してV2Hを設置されました。申請が下りるのを待つこと4カ月でした。 (株)H様は太陽光は未設置なので車から家に電気を送っています。 2世帯住宅と言う事とペットの可愛いワンちゃんがいるので、もっと沢山電気を気にせず使いたいという事で太陽光と蓄電池の設置もこれから検討されるそうです。(株)H様このたびは工事依頼ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
投稿日: 2021年12月12日2021年12月12日新築 愛知県西尾市I様邸 ネクストエナジー6.21kw完工です。 新築 太陽光発電ネクストエナジー6.21kw 愛知県西尾市I様邸完工 愛知県西尾市I様邸 新築で先行配線から入り引き渡し前に完工です!太陽光発電ネクストエナジーNER120M345J-MB 345W 18枚 6.21kwガルバニウム鋼板 掴み金具工法 引き渡し日に連系して売電開始しました!新居の生活楽しみですね(*^-^*)I様ありがとうございました!
投稿日: 2021年12月8日2024年4月25日XSOLソーラーカーポート3台用9.12kw +EIBS7 14.08kw 日進市O様邸完工!! XSOL(エクソル)ソーラーカーポート3台用9.12kw+EBIS7 14.08kw 愛知県日進市O様邸完工です!! やっと念願のソーラーカーポートの工事ができました! 今まで何件かソーラーカーポートのご契約の話を頂いていたのですが住宅街だと既成寸法の為に柱の位置に枡があって設置位置がズレて土地から飛び出してしまったり、屋根部分だけ少し隣の敷地にはみ出てしまいなど、なかなか工事が出来ずにキャンセルになってしまっていました。 今回は駐車場のオーナー様からのご依頼だったので隣地もオーナー様の土地という事もありましたので寸法が合い設置が実現できました(*^-^*) 愛知県日進市O様邸 エクソル サンレールポート3台用 XLM120-380L-XBS 24枚蓄電池 EBIS7 14.08kw(2台)9.9kwパワコン ソーラーカーポートから隣の自宅に電気を引き込み自家消費・余剰売電と蓄電をします。EIBS7の7kw電池を2台設置しました。 EIBS7の蓄電地7.04kw2台で14.08kwとハイブリットパワコン9.9kwEHF-S99MP5B O様がドローンで素敵な写真を撮って送ってくださいました。とても嬉しかったです(*^-^*)ありがとうございました。売電も始まってたくさん発電して、売電、蓄電して安心快適な生活をお送りください。O様ありがとうございました。
投稿日: 2021年12月6日2021年12月12日蓄電池 京セラ エネレッツア5kwh T市N様邸完工 蓄電池 京セラ『エネレッツア』5kwh T市N様邸完工! 11月新発売の京セラ『エネレッツア』の初工事が終わりました!蓄電池が小さくてコンパクト(º∀º)いいんじゃない♪♪が感想です。 N様は5kwhの特定負荷を希望されました。エネレッツアは単機能型なのでパワコンの交換はありません。蓄電池用のパワコンが追加で設置になります。 5・10・15kwhから選択。特定負荷、全負荷が選べて、さらに!オプションで停電時に特定負荷で指定した部屋を200vも使えるようにもできます!これは新しい新機能です(^^) N様の太陽光は京セラでFIT終了していました。蓄電池も京セラを希望されていて発売までお待ちいただきました。N様ありがとうございました。
投稿日: 2021年11月28日2021年11月28日エネブロック7.2kwh全負荷設置完了!蒲郡市S様邸 災害キャンペーン実施中♪♪ エネブロック7.2kwh全負荷 愛知県蒲郡市S様邸完工! Looop エネブロック7.2kwh全負荷 設置工事完了です。 蒲郡市S様は8年前にIMSで太陽光[長州産業7.9kw]を設置されてお電話を頂いて蓄電池設置をご希望されました。 売電単価38円でLooopの災害キャンペーンの対象になりましたのでLooopエネブロックをおすすめさせていただきました。 S様も少しでもお得に購入したい、屋内設置、全負荷と言う事でエネブロックを気に入って頂けました。 S様は電池3個の全負荷でリビングの空きスペース床置きを希望されました(^^)音はしません!ビデオデッキの大きさぐらいです。 トランスユニット(全負荷のみ特定負荷は無し) DCコントローラー Looopの災害キャンペーンの5年売電一括買取を申込したので売電期間残り約2年、7.9kwの太陽光設置で工事完了翌月末に80万円の振込があります!!(FITの残期間と太陽光の設置容量で金額が変わりますのでお問合せください。) キャンペーンを使って購入すると5年間は売電はなくなります。(5年分一括買取で工事後に振り込まれます。FIT終了までの期間は今のお客様の売電単価で計算。FIT終了後の期間分は10円/kwhで計算されて大変お得です!)FIT終了するまでは蓄電池の放電はできませんが停電時の放電は可能です。(自動切替で全負荷は全部屋電気使えます200V可)FIT終了後は毎日充放電できます。既にFIT終了してる方がキャンペーン申込みの場合は設置後すぐ充放電可能です。 パソコンとスマホ―で発電充放電状況が見れます!こちらはパソコンで見た画面です。設置場所はお客様のお好きな場所に設置できますので、配線を通せるかなどは現場調査で確認させていただきます。 1個2.4kwh 2個4.8kwh 3個7.2kwh 4個9.6kwh 5個12kwh 6個14kwhから電池の数を選択してください。全負荷は電池3個(7.2kw以上~)から選択可能です。 増設も簡単にできますのでお客様のライフスタイルに合わせてお選びください。 キャンペーン対象は売電単価が48円、42円、38円、37円、35円、33円、31円の方(FIT終了後も対象です) まだまだキャンペーン中ですので!!お気軽にお問合せください(^^)/塩害地域の方、水害が心配の方、屋内設置希望の方はおススメです! お問合せはこちらから→http://www.ims-co.net/contact.php
投稿日: 2021年11月24日2021年11月24日V2HニチコンEVパワーステーション(プレミアム)+HEMS 愛知県瀬戸市T様邸 V2HニチコンEVパワーステーション(プレミアムモデル)+HEMS Aiseg2瀬戸市T様邸 瀬戸市T様邸のV2HとHEMSの設置工事が完工しました。EV車は日産のリーフです。令和2年度CEV補助金を申請されました。 V2H ニチコンEVパワーステーション VCG-666CN7 プレミアムモデル 太陽光はQセルズで10kw以上設置されて余剰売電しています。 ニチコンEVパワーステーションVCG-666CN7 パナソニックAiseg2 MKN704 CEV補助金申請をされてから下りるまでに半年かかり、やっと工事ができました! T様HPからお問い合わせありがとうございました。
投稿日: 2021年11月20日2021年11月30日愛知県豊川市G様邸 太陽光発電ネクストエナジー4.94kw完工です! 太陽光ネクストエナジー4.94kw豊川市G様邸 10月に工事完了しました。ネクストエナジー260w 19枚 4.94kw スレート寄棟屋根 売電開始まで自家消費のみになる為、電気が使いきれなくてもったいない(^^;と仰ってました。G様ありがとうございました!
投稿日: 2021年11月17日2021年11月17日V2H ニチコンEVパワーステーション 愛知県豊橋市K様邸完工! V2HニチコンEVパワーステーション(プレミアム)豊橋市K様邸完工!! 最近V2Hの見積依頼急増中↑↑↑です。注目商品です。 令和2年度CEV補助金を申請されてV2HニチコンEVパワーステーショ(プレミアム))工事待ちの方が4件あり、2件の方が補助金申請が通り今月工事入ります。あと2件も順次下り次第来月以降工事に入ります。 令和2年度第3次補正予算事業のCEV補助金は11/8締め切られました。注)令和3年度のCEV補助金は個人の方はV2Hに補助金が出ません。法人はEV車、V2Hとも補助金が出ます。 プレミアムモデルは停電時に太陽光からEV車に充電可能、スタンダードは不可になります。 K様はFIT終了していた2年前にスタンダードモデルをIMSで設置されましたが、今回はCEV補助金を受けられてプレミアムモデルを購入されました。スタンダードは来年別荘へ移行予定です(^^)