コンテンツへスキップ
蓄電池EIBS7+エコキュートダイキン460L薄型 設置完了です。
9月完工案件です。愛知県豊橋市H様邸
ガス給湯器からエコキュートに入れ替えです。
蓄電池 ダイヤゼブラEIBS7 7.04kw
エコキュート ダイキンEQ46XFTV
全負荷自動切換え分電盤
H様はHPよりお問合せいただきました。ありがとうございました。
ニチコントライブリットT3 7.4kwh蓄電池+V2H一体型スタンド
8月完工案件です。もうすぐFIT終了でニチコントライブリットT3で蓄電池とV2Hを導入です。愛知県豊橋市H様邸完工
蓄電池 ニチコン トライブリットT3 7.4kwh ESS-T3M1
V2H ニチコントライブリットT3 一体型スタンドES-T3V1
H様は第一回目の無料相談会へ参加してくださり、ご契約いただきました。
CEV補助金、市の補助金を申請しています。
ありがとうございました!
V2HニチコントライブリットT3 一体型スタンド 湖西市N様邸
8月最終日に工事完工です。予定より早くV2Hが入荷できて良かったです。
CEV補助金申請済みです。既設太陽光はシャープです。
V2HニチコントライブリットT3 V2Hスタンド(一体型) ES-T3V1
N様はHPよりお見積り依頼を頂きました。ありがとうございました!
V2H EVパワーステーション(プレミアム)三重県度会郡度会町I様邸
先週工事完工です!伊勢の向こうの度会郡度会町まで行ってきました(^^)/
今年度会郡は2件目の工事です。
FIT終了でV2Hを設置されました。三重度会郡度会町I様邸
V2H ニチコンEVパワーステーションプレミアムモデル VCG-666CN7
商品の入荷が9月頃かなっと思っていましたが、思っていたより早く入荷でき工事ができて良かったです!Familyの素敵な写真ありがとうございます(*^-^*)
I様はHPよりご依頼いただきました。ありがとうござした。
大容量蓄電池GP-STORAGE11.5kw(全負荷)HEMS・AI付
先週工事完了です。U様はもうすぐFIT終了です。
スッキリスマート大容量蓄電池GP-STORAGE11.5kwおススメです(^^)/
パワコン交換のハイブリット蓄電池です。HEMS・AI付で外出先からスマホ操作可能、お天気予測や日常生活の電気の消費を学習してAIが充放電を自動制御して気象警報が発令されたら自動で満充電してくれます。
メーカーのアフターもしっかりしていて安心です。
注)FIT終了間近の既設太陽光に設置する場合は、国内メーカーの太陽光に限ります。PID対策が必要なパネルは設置不可です。U様邸はシャープ太陽光NEシリーズ(NQシリーズの初期ブラックソーラーは設置不可です)
左端HEMS,真ん中自動切換分電盤
3つの蓄電池を提案させていただいて、GP-STORAGEを大変気に入ってくださったU様
いつも陽気な楽しいU様。ありがとうございました(^^)/
ニチコン単機能型11.1kwh(全負荷)蓄電池設置工事 岡崎市K様邸
3月に工事完工です。愛知県岡崎市K様邸
FIT終了間近で蓄電池を設置されました。
蓄電池 ニチコン 単機能型11.1kwh(全負荷)ESS-U4M1
自動切換分電盤
大容量で沢山自家消費ができますね。
K様見積サイトからご依頼いただきました。ありがとうございました。
FIT終了間近で蓄電池EIBS7設置完了 大府市D様邸
5月に工事完了です。太陽光はパナソニック5.7kwであと数か月でFIT終了前に蓄電池を導入されました。
D様との出会いは3年前に一括見積サイトからの見積もり依頼でした。見積をお送りしてお電話で何度かお話しましたが、その時は見送られました。でもその時にとても親しくお話ができていて、とても印象に残っていました。
そして・・・3年後にHPからお見積依頼が来てあの方だ!ってすぐわかりました。
すごく嬉しかったです。あれからもう3年も経っていることにもびっくり。
3年越しでご対面ができた時は感動でした。やっと会えましたねって(*^-^*)
3年間色んなところから蓄電池いりませんか?の連絡があったようですがIMSで決めていてくださったそうで本当に嬉しかったです。
工事当日は工事後も二人で何時間も楽しいおしゃべりをして帰ってきました。
D様ありがとうございました(*^-^*)今後ともよろしくお願いいたします。
納戸にスッキリ収納 蓄電池エネブロック4.8kw特定負荷 豊橋市K様邸完工です!
5月完工です。3月にパワコン故障交換工事依頼の時は蓄電池は不要と言う事でしたが、工事の時にお話を聞くと蓄電池は気になっていたようでお話をさせていただきました。ご主人が屋外に置くタイプを好まないと言う事で、パワコンを交換したばかりなので単機能型で屋内設置の災害対策キャンペーン中のエネブロックをおすすめさせて頂きました。
ご主人様のご希望設置場所が見えない所だったので、ちょうど玄関前の納戸に入れることが出来たので全く見えなくてスッキリ収納できました(*^-^*)納戸の横壁にちょうど分電盤がありました。
いつものエネブロックはシルバー色でバック接続タイプですが、こちらはフロント接続タイプのもので全体にブラックになります。配線工事の関係上、フロント接続タイプになりました。
お客様が蓄電池上を収納で有効に使えるように板を付けました。
納戸の扉を閉めると全く蓄電池があるなんてわからないですね(^^♪
蓄電池Looopエネブロックはお家の空きスペースを有効活用できます。
電池1個2.4kw~6個14.4kwまで特定負荷・全負荷選べます。停電時は自動で電気が復旧します。基本は太陽光からのみの充電になります。スマホ操作です。
キャンペーン適用で売電5年分一括買取でT様は工事後25万円のお振り込みがあります。T様はFIT終了しています。
太陽光の設置時期、設置容量、売電単価で計算されます。
まだまだ災害対策キャンペーン中です!売電単価が48円~31円の方が対象になります。お気軽にお問合せください(^^)/
蓄電池EIBS7(全負荷)設置工事完了 西尾市M様邸
西尾市M様邸。4月に工事完了です。
FITが今月5月終了前に蓄電池を設置されました。
既設太陽光はパナソニック4.2kwです。
ダイヤゼブラ製EIBS7 7.04kw 5.5kwパワコン(全負荷)
M様は一括見積サイトからお見積り依頼いただきました。
ありがとうございました!