和瓦屋根→ガルバリウム鋼板横葺きに葺き替え後 新しく太陽光設置



鳥による落石でパネルが2枚破損していました。FIT終了でパネルの効率も落ちているので地元業者さんに和瓦→ガルバニウム鋼板横葺き横暖ルーフαプレミアムSで葺き替えてもらってから、ネクストエナジー3.45kwを掴み金具で新しく設置しました。






2022年5月27日 | IMSのブログ~女社長の奮闘記~
お盆休み4日目ですが、なんだかんだ毎日仕事しています(^^;
4日間で3件商談へ行ってきました。
ご契約もいただきました。
三重県鈴鹿市Y様からお盆休み前にHPのこのブログを見てお電話をいただきました。
2022年5月27日 | IMSのブログ~女社長の奮闘記~
イナバガレージに太陽光を設置したい、分電盤も新しくしたい、V2Hもご検討との事でした。ドンピシャのブログでしたね(*^-^*)型番も同じイナバガレージで3台用が2台用でした。他社さんではイナバガレージに太陽光設置できないと言うことでインターネットで検索したそうです。現在母屋に太陽光は設置済みでFIT終了されていて増設でイナバガレージに太陽光を設置してV2Hも設置してEV車を蓄電池代わりに活用したいとの事でした。
太陽光ご契約となりました。V2HのCEV補助金申請もします。V2Hはちょうど1台キャンセルがあった所に入れました。Y様ありがとうございました(*^-^*)
お盆中に、たくさんのお問合せ・ご契約のご連絡をいただいてありがとうございます。
本当に急激に忙しくなってきました。
お盆休み明け初日から工事が始まります。
9月終わりまで15件くらい工事予定しています。
残り2日のお盆休み・・・家族と犬とのんびりしたいと思います。
お電話・メール・お問合せはいつでもどうぞ。
先週はめっちゃ走りました!!1週間で7件のご契約が決まりました。
東海4県制覇です(^^)1週間で4県は初ですね。嬉しいーーーーー!!
・岐阜県恵那市I様 V2HニチコンEVパワーステーション プレミアムモデル
・岐阜県土岐市M様 V2HニチコンEVパワーステーション プレミアムモデル
・三重県津市I様 蓄電池 シャープ 6.5kw全負荷
・愛知県豊川市H様 V2HニチコンEVパワーステーション プレミアムモデル
・愛知県豊橋市O様 V2HニチコンEVパワーステーション プレミアムモデル
・愛知県豊橋市 工務店様 太陽光発電ネクストエナジー 9.6kw
・静岡県浜松市M様 V2HニチコンEVパワーステーション プレミアムモデル
皆さんありがとうございました。
先週もV2HのCEV補助金申請依頼をたくさんいただき今日までに14件の依頼となりました。
ありがとうございました。
補助金申請が審査されて受理されたら本契約となります。
噂も流れていると思いますが、このCEV補助金効果でニチコンへの発注が殺到をしていて、半導体不足ということもありますが、現在納期未定となっています。
IMSも8月に3件分の納品日が決まっていましたが白紙撤回となりました(>_<)
こんなことも初めての事で、お客様も心配になってしまいます。
CEV補助金は締め切られる前に予算があるうちに申請すれば、まず受理されております。
心配なのでは商品の納期です。
CEV補助金の完工申請が来年1月31日締め切りです。それまでにV2Hが納品されて工事完工して書類を作成して提出です。書類作成も大変なので、10日くらいは時間がほしいです。
そうなりますと、1月半ばまでに工事完了しないといけません。
現在V2Hのご契約が決まっている方には、もし納品が間に合わない場合はキャンセルも可能と言う事で補助金申請をしています。まだCEV補助金は受付中ですので、1日でも早いご検討が望ましいです。お気軽にお問合せください。
ブログを放置してしまうほど忙しい日々を送っています。
先週末は6件の商談がありました。
契約も決まっています。
愛知県豊橋市H様 蓄電池 長州産業スマートPVplus7.04kw+エネテクト2
三重県度会郡度会町Y様 V2H トライブリットT3パワコン+V2H(一体型)
ありがとうございました!
昨日は名古屋市守山区N様邸で太陽光の工事がありました。また後日UPします。
高圧野立て太陽光も最終段階で電気工事に入っています。キュービクルの設置も完了して現在キュービクル改造中です。
V2HのCEV補助金もまだまだ受付中です!沢山お問合せいただいています。
CEV補助金希望の方はお急ぎください。