投稿日: 2021年3月7日2021年10月5日新築 西尾市O様邸 蓄電池EIBS7設置完了。 愛知県西尾市 新築案件で太陽光カナディアンソーラーと蓄電池EIBS7を設置されました。 パネルは設置済みで蓄電池EIBS7の設置完了です。 全負荷型で停電時は200V家電も使えます。MAX出力は5500Wです。 メーターが付いて受電しましたら、蓄電池設定できます。WiFiとパワコンをLANで繋げば外出先からスマホ操作もできます! 今月中にはお家も完成です✩.*˚
投稿日: 2021年3月5日2021年3月7日明日は新築2件工事です。 明日は新築で2件工事に入ります。西尾市と額田郡幸田町 ・太陽光カナディアンソーラー+蓄電池EIBS7 完工 ・太陽光 ハンファQセルズ 先行配線 太陽光と蓄電池セットで全負荷希望の方はハイブリッド蓄電池EIBS7をオススメします。 停電時200V家電が使えて、家中のコンセントが使えます。 おしゃべりモニターにスマホ操作ができます 明日の完工が楽しみです(^^)
投稿日: 2021年2月17日2021年10月5日新築案件 西尾市O様邸 カナディアンソーラー5.565kwパネル設置工事完了。 新築案件 愛知県西尾市 O様邸のカナディアンソーラー5.565kwのパネル設置工事が完了です。 ガルバリウム鋼板立平葺き 北流れ勾配 掴み金具工法 掴み金具工法 3月にハイブリッド蓄電池EIBS7(全負荷)と配線工事をして完工予定です。
投稿日: 2021年2月4日2021年10月5日蓄電池新製品オムロン『マルチ蓄電プラットフォーム』9.8kwh 16.4kwh オムロンから新しい蓄電池新発売です!! 暮らしに合わせて組み合わせる新しい蓄電池です。 ①単機能型(特定負荷) 後付けで蓄電池を追加して太陽光の自家消費や停電対策に 太陽光を設置していない方も深夜電気蓄電して日中使用できます。 ②ハイブリッド型(特定負荷) 太陽光とセットで設置の方、パワコン故障などで交換時期の方にオススメ。 ③ハイブリッド型(全負荷) 太陽光とセットで設置される方、パワコン故障などの交換時期の方で家中丸ごとバックアップしたい方にオススメです。 停電時200V使用可能4000W出力 屋内外設置可能です! 屋外にはPVユニット、マルチ蓄電パワコン、トランスユニットを設置します。重塩害地域用もあります〇 お問い合わせ、見積依頼お待ちしております(^-^)/
投稿日: 2021年2月2日2021年10月5日蓄電池新製品 Looop『エネブロック』好きな容量で好きな場所に設置! 2021年度も蓄電池市場は続々と新製品が発売されます! 去年発売された『エネブロック』 好きな容量で好きな場所に設置できる!!新発想蓄電池 従来の蓄電池は容量が固定されていますが、『エネブロック』は最小容量が2.4kwhで太陽光発電設備の容量に合わせて容量を選択できます。 2.4kwh 4.8kwh 7.2kwh 9.6kwh 12kwh 14.4kwh 全6タイプから自由に選べて後からの増設も簡単にできます。 停電時 ●特定負荷100V最大出力2000W (2.4kwのみ100v1000w) ●全負荷200V 最大出力3000W 特定負荷、全負荷選べます。(全負荷は7.2kwh~を推奨します) 今まで設置できなかった寒冷地や塩害地域にも設置ができます。 クローゼットの中、お風呂の点検口の中、天井裏、冷蔵庫の上、テレビ台など びっくりじゃないですか?!今までにないですよね(*_*; 電池1個重さは24kgでお客様でも簡単に工事が不必要で増設・交換できます。 蓄電池、縦置きOKです!!オプションで縦置きラックがあります。3つまで入ります。 自家消費率100%で深夜電気など電力会社からの充電はできません。100%太陽光からの充電になりますので、FIT終了の方におススメです。スマホから残量設定ができます。 現在屋外パワコンの方は屋外にDCコンバーター、屋内パワコンの方は屋内にパワコンの横にDCコンバーターを設置します。 注意)FIT終了の方でサンヨーのパワコンの一部、シャープの2005年より前のパワコンの方は新しいパワコンに取り替えての設置になります。 注意)SII国補助金、市町村の蓄電池の補助金はもらえません。 壁付けのリモコンがありません。スマホやパソコンから(発電量、売電量、電気使用量、充電量、蓄電残量)が確認できます。 【品質確認】耐震試験 震度7の地震問題無し 浴室点検口裏 湿気 問題無し 10年保証(15年保証有料) 発電中ですので!お気軽にお問い合わせください(^-^)/
投稿日: 2021年1月31日2021年10月5日愛知県西尾市 新築案件 カナディアンソーラー+蓄電池EIBS7設置の先行配線完了。 愛知県西尾市の新築案件O様邸の太陽光カナディアンソーラー+蓄電池EIBS7設置の先行埋設配線を工事しました。 女性の現場監督に女性大工さんもいてカッコイイ(≧∇≦*) そして私も女社長(笑) 現場で配線位置の最終確認をしました。 2月にパネル設置 3月にパワコン、蓄電池、分電盤周り工事で完工します。
投稿日: 2021年1月31日2021年10月5日愛知県岡崎市S様邸 蓄電池Looopでんち設置工事完了。 シャープ太陽光を設置されていてFIT終了後、パワコン故障でLooopでんちを設置されました。 発電再開です。 AIも作動してお客様の生活スタイルを学習して蓄電池の充放電を最適化してくれます。 S様ありがとうございました!
投稿日: 2021年1月23日2021年10月5日愛知県豊川市O様邸 蓄電池iedenchiNX9.8kw全負荷型設置工事完了! FIT終了まであと1年半のO様。シャープ太陽光を設置されています。 停電時家丸ごとバックアップタイプの全負荷型蓄電池のiedenchiNX9.8kwを設置されました!停電時200V家電も使用できます。 O様邸は現場調査の結果、分電盤の位置と蓄電池設置できる場所の都合でどうしても玄関の上に配管が出る事になり、O様も承諾してくださり、工事後に配管があまり目立たなくて満足していただけました(^^) 奥様と二人でじっくり取り扱い説明を聞いてくださいました(^^) 停電させると、さっき電気が点いてた通りに電気が復旧します。 全負荷は停電時に200Vも使える!と逆に電気を使い過ぎないように気を付けないといけないですね。節約で! O様ありがとうございました!
投稿日: 2020年12月25日2021年10月5日愛知県常滑市M様邸 太陽光ハンファQセルズ+Looopでんち完工! 常滑市M様邸12/5工事完了です。 太陽光発電ハンファQセルズ4.2kw スレート屋根 蓄電池Looopでんち4kwh 創蓄連携システム完了です!! 当初はシャープ製で検討されていましたが塩害地域の為にパワコン、蓄電池が屋内設置になる為にせっかくの新築のお家なので屋外設置を希望されて急遽保証が通るQセルズとLooopでんちに変更しました。 M様ありがとうございました!
投稿日: 2020年11月8日2021年10月5日西春日井郡豊山町G様邸 太陽光Qセルズ6.72kw+蓄電池LOOOPでんち完工! 愛知県西春日井郡豊山町G様邸 昨日工事終わりました(^^) *太陽光発電 ハンファQセルズ 280W 6.72kw 平板瓦 支持瓦工法D *蓄電池 LOOOPでんち4kwh 豊山町とSII補助金が両方もらえます。 LOOOPでんちのAIは完工と同時に作動してG様の生活スタイルを学習して充放電を最適化してくれます。 創蓄連携システムで災害時の停電も安心です。 G様ありがとうございました。