ニチコン トライブリットT3 V2Hスタンド(一体型)+4.9kw蓄電池 蒲郡市H様邸完工

ニチコン トライブリットT3 V2H(一体型)+蓄電池 設置完了!蒲郡市H様邸

今週工事終わりました!今期(R4年度)最後のV2Hの工事です。
CEV補助金申請済みです。H様間に合って良かったです!

ニチコン トライブリットT3
V2H 一体型スタンド ES-T3V1 蓄電池システム4.9kwh ESS-T3S1

T3の蓄電池は全て全負荷になります。

V2Hスタンド(一体型)
トライブリットパワコンは60㎏もあります(>_<)

H様はHPより3月に見積もりを依頼をいただきました。
ありがとうございました(^^)/
V2H設置・CEV補助金申請ご検討の方は早め早めに動いてください!!
2月19日に個別無料相談会も開催しますので、是非お気軽にご参加ください。

新築案件 太陽光パネル設置完了 名古屋市中村区Y様邸

新築 太陽光ネクストエナジー6.21kw設置完了です。

愛知県名古屋市中村区のY様邸の新築案件に太陽光パネルを設置完了です。
ネクストエナジー6.21kw+トライブリットT3パワコンを設置して
来年にCEV補助金申請してからトライブリットT3のV2H一体型を設置予定です。

太陽光発電ネクストエナジー NER120M345J-MB 18枚 6.21kw 6.21kw
パワコン ニチコントライブリットT3 トライブリットパワコン ES-T3
V2H スタンド(一体型) ES-T3V1 来年施工予定


太陽光はひとまず1月完工予定です。

V2H ニチコンEVパワーステーション VCG-666CN7 愛知県蒲郡市O様邸完工!

V2H ニチコンEVパワーステーションVCG-666CN7完工 蒲郡市O様邸

愛知県蒲郡市O様邸のV2Hの設置工事が完了しました。
V2H ニチコンEVパワーステーション VCG-666CN7 プレミアムモデル

初めは他の施工店さんに依頼をしていたそうですが、連絡がなく、急いだ方がいい!と思われてHPからIMSへお問合せ頂きました(^^)
早めの発注だったので、納品されて良かったです!!
O様ありがとうございました。

EV車は日産軽自動車サクラを購入してV2Hを設置完了

 日産サクラを購入してV2H設置完了です!!愛知県豊橋市Y様邸

Y様との出会いはもうかれこれ10年くらい前になります!とても仲良しです(*^-^*)
タイナビからの見積依頼で出会いました。この10年間でお家の倉庫に全量売電の太陽光→ご自宅に余剰売電の太陽光→野立て太陽光→お家の庭に余剰売電太陽光を子メーターで増設→今回V2Hの設置となりました。
太陽光博士みたいな方で(^^♪私も教えていただくことが沢山あります。

今回日産の軽自動車サクラを購入されて、V2Hを設置されました。

V2H ニチコン EVパワーステーションプレミアムモデル VCG-666CN7

サクラカッコイイですね♪でも操作が大変そう

今回CEV補助金が発表されたので連絡しましたら、サクラを購入検討されていて、とりあえず補助金申請をしておこうかなあ~から始まり、補助金申請も7月頭に受理されて納品も8月に入ったのでトントン拍子に進んで設置完了となりました。

サクラとV2Hの取説とにらめっこして操作頑張ってください(^^)/
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

豊明市V2H工事後→長久手市で商談ご契約

V2H EVパワーステーションプレミアムモデル豊明市A様邸完工

今日は豊明市でV2Hの工事がありました!
CEV補助金申請済みです。
既設太陽光はエクソルを設置されています。

ニチコン EVパワーステーション プレミアムモデル VCG-666CN7
PHEV車は三菱の難しい名前(^^;エクリプスクロスです。

これから遠い所まで充電しに行かなくて済むと喜んでいらっしゃいました(*^-^*)

A様は一括見積サイトからご依頼いただきました。
ありがとうございました(^^)

その後~長久手市へ商談Qセルズ太陽光ご契約ありがとうございました。

豊明市で工事が終わってから長久手市へ向かいました。
先日お見積りをメールで送付済みで
説明を聞きたいと言うことでした。
値上げ前のギリギリセーフで太陽光ハンファQセルズ3.99kwでご契約いただきました。I様ありがとうございました。

太陽光ハンファQセルズ現行価格9月14日発注までです!!

V2H設置工事 今期第1号!!CEV補助金

今期第1号!V2H設置工事 ★静岡県浜松市中区T様邸完工

今週待ちに待ったV2Hが4件分納品されました!!
現在6件の方の納品が確定しています。順次工事に入ります。
納品が一番厳しいのがトライブリットT3のV2Hスタンドのようです。

第1号工事は静岡県浜松市中区のT様邸です。
既設太陽光はシャープでFIT終了されています。

V2H ニチコンEVパワーステーション プレミアムモデル VCG-666CN7

停電時はこの↑↑↑左のレバーを下げて切り替えてから車とV2Hを接続します。

T様がとても楽しみに待っていてくださったので、第1号で工事できて本当に良かったです(*^-^*)EVパワーステーションプレミアムモデルでは一番最初にCEV補助金の申請依頼をいただきました。ありがとうございました。

東海4県でご契約ありがうございました!! CEV補助金について

東海4県でご契約ありがとうございました!!

先週はめっちゃ走りました!!1週間で7件のご契約が決まりました。

東海4県制覇です(^^)1週間で4県は初ですね。嬉しいーーーーー!!

・岐阜県恵那市I様 V2HニチコンEVパワーステーション プレミアムモデル
・岐阜県土岐市M様 V2HニチコンEVパワーステーション プレミアムモデル
・三重県津市I様 蓄電池 シャープ 6.5kw全負荷
・愛知県豊川市H様 V2HニチコンEVパワーステーション プレミアムモデル
・愛知県豊橋市O様 V2HニチコンEVパワーステーション プレミアムモデル
・愛知県豊橋市 工務店様 太陽光発電ネクストエナジー 9.6kw
・静岡県浜松市M様 V2HニチコンEVパワーステーション プレミアムモデル

皆さんありがとうございました。


V2H★CEV補助金について

先週もV2HのCEV補助金申請依頼をたくさんいただき今日までに14件の依頼となりました。
ありがとうございました。
補助金申請が審査されて受理されたら本契約となります。
噂も流れていると思いますが、このCEV補助金効果でニチコンへの発注が殺到をしていて、半導体不足ということもありますが、現在納期未定となっています。
IMSも8月に3件分の納品日が決まっていましたが白紙撤回となりました(>_<)
こんなことも初めての事で、お客様も心配になってしまいます。

CEV補助金は締め切られる前に予算があるうちに申請すれば、まず受理されております。
心配なのでは商品の納期です。
CEV補助金完工申請来年1月31日締め切りです。それまでにV2Hが納品されて工事完工して書類を作成して提出です。書類作成も大変なので、10日くらいは時間がほしいです。
そうなりますと、1月半ばまでに工事完了しないといけません。
現在V2Hのご契約が決まっている方には、もし納品が間に合わない場合はキャンセルも可能と言う事で補助金申請をしています。まだCEV補助金は受付中ですので、1日でも早いご検討が望ましいです。お気軽にお問合せください。

忙しい(;’∀’)

ブログを放置してしまうほど忙しい日々を送っています。

先週末は6件の商談がありました。

契約も決まっています。

愛知県豊橋市H様 蓄電池 長州産業スマートPVplus7.04kw+エネテクト2

三重県度会郡度会町Y様 V2H トライブリットT3パワコン+V2H(一体型)

ありがとうございました!

昨日は名古屋市守山区N様邸で太陽光の工事がありました。また後日UPします。

高圧野立て太陽光も最終段階で電気工事に入っています。キュービクルの設置も完了して現在キュービクル改造中です。

パワコンはHUAWEIの50kwパワコン4台です。
パネルはGCL 231.14kwです。

V2HのCEV補助金もまだまだ受付中です!沢山お問合せいただいています。

CEV補助金希望の方はお急ぎください。

本日のV2Hのお問合せ見積依頼3件ありました!

CEV補助金申請まだ間に合います!本日V2Hお問合せ3件ありました。

本日HPを見てV2Hのお問い合わせが、犬山市、豊田市、蒲郡市の方から3件お問合せいただきました(^^)/ありがとうございました。今ならV2HのCEV補助金まだ間に合います!お急ぎください。去年の実績からいくとEVパワーステーション(プレミアムモデル)で本体に399,000円、工事費に25万前後の方が多かったです。(確定額ではありませのであくまでも参考までに保証もできません。)よく広告されている工事代補助金MAX40万円はまず出ません!!補助金額は申請して工事内容で審査されて確定しますので、皆さんそれぞれ違います。補助金額がとても大きいのでチャンスですよ!

土日仕事で休みがなかったので本日は在宅勤務にさせてもらいました(^^;
見積依頼の数が多すぎる(>_<)まったく追いつけない;;
順番に見積作成がんばります。

沢山のご契約ありがとうございました!!

沢山のご契約いただきありがとうございました!!

連日忙しく走り回っています!(^^)!
CEV補助金が始まったこともあり、バタバタの1週間でした。
V2HでCEV補助金申請の方は下りてからの契約になります。

沢山のご契約をいただきました!!(V2Hは申請依頼になります。)
皆さんありがとうございました。
皆さんメーカーが違って本当いろいろで楽しいです(*^-^*)

・愛知県知多市T様 太陽光 Looop 7.6kw
・愛知県豊橋市T様 太陽光 長州産業 4.88kw
・愛知県名古屋市守山区N様 太陽光 ネクストエナジー 5.17kw
・愛知県豊橋市S様 太陽光 Qセルズ3.9kw+蓄電池
           オムロン マルチ蓄電プラットフォーム6.5kw(全負荷)
・岐阜県可児郡御嵩町H様 200V EV充電コンセント工事
・岐阜県中津川市S様 蓄電池 オムロンマルチ蓄電プラットフォーム6.5kw
(特定負荷)+エコキュート ダイキン370L(寒冷地仕様)
・兵庫県姫路市H様 蓄電池+V2H ニチコントライブリットT3
蓄電池14.9kw+V2Hスタンド(セパレート)
・静岡県浜松市中区S様 V2H ニチコンEVパワーステーション(プレミアム)
・愛知県豊橋市Y様 V2H ニチコンEVパワーステーション(プレミアム)
・愛知県豊明市A様 V2H ニチコンEVパワーステーション(プレミアム)


今日は蓄電池EIBS7の工事です              

それでは。