給湯事業補助金2025 予算額残り50%

こんばんは。お盆中に見積依頼が殺到、お盆休み明けてから1週間見積作成と工事に追われてバタバタでした。まだ見積が送れていない方、すみません、もう少しお待ちください。水曜日くらいまでにお送りいたします。

本日は豊橋市でオール電化工事+換気扇入替工事がありました。
Y様邸は12年前からずっとIMS一筋でいてくださり本日が6回目の工事となりました。本当に仲良しですけど(*^▽^*)
倉庫、自宅、野立て太陽光2、V2Hを工事して、今回はオール電化の工事です。

エコキュートは現在、国の補助金【給湯事業補助金2025】が申請受付中です。登録業者しか申請できません。残り予算額が50%になりました。
エコキュートが故障気味の方、ガスから切り替えたい方!10万円の補助金がもらえます。是非この機会にご検討はいかがでしょうか?

本日の豊橋市Y様邸は太陽熱温水器を撤去して、エコキュートとIHと換気扇を交換しました。
◆エコキュート コロナ CHP-E37AZ1(高圧ハイグレード)無線LANリモコン
◆IH 日立 HT-N8KTF(ブラック)
◆換気扇 TOTO スーパークリーンフード(LED)

すべて新しくなりました(*’▽’)
IMSでIHをご購入のお客様にはIH専用鍋7点セットをプレゼントしていますので、当日すぐお料理できますよ♪

Y様いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

今日はハードな1日でした。

0時をまわったので昨日は午前中静岡県浜松市で商談があって、終わってから愛知県日進市で昨日から工事で2日目で東名高速ぶっ飛ばし向かいました。日進市M様邸はフルセット工事で、昨日太陽光パネルと蓄電池の基礎を作って、2日目はオール電化(エコキュート・IH)蓄電池・電気工事で完工しました(^-^)また改めUPします。

工事が夕方終わって、それから蒲郡市へ向かい蓄電池の商談で見積書をお渡ししてきて

本日終了!!!!

今日は豊橋市で工務店さんから依頼の新築工事が蓄電池設置して完工します!
商談は3件あるのでまたまたハードです(^-^;

太陽光新規の商談で中電の締切の話をして急いでくださいね!と話すと
他の業者はそんなこと何も言わなかったー。と皆さん言われます。
中電管轄で新規で太陽光検討中の方、11/2以降申請だと、来年度申請になりますので工事はできて自家消費もできますが、売電開始が来年の夏頃からになると思います。

本当に急いでくださーーーーい!!ご契約・お断りもお返事待ってまーす!

新築の方は供給側(買う方の電気)の本申請が先にできていないと太陽光申請を受け付けてもらえないので気を付けてくださいね!