【蓄電池】Looop SOLABOX11,5kwh 豊橋市H様邸

蓄電池SOLABOX11.5kwh(全負荷)単機能型で接続

8月完工案件の豊橋市H様邸です。
H様は2年前にハウスメーカーで太陽光をLooopの発電量連動型リースで設置されていました。今回蓄電池を希望されてメーカーからのご紹介で商談させていただき、LooopのSOLABOX11.5kwhを設置されました。

FIT売電3年目なので、SOLABOX11.5kwhを単機能型で接続工事しました。
SOLABOXは単機能型、ハイブリット型兼用でお好きな方で接続できます。単機能で接続して、太陽光のパワコンが故障したら、SOLABOXの一体型のパワコンに配線をつなぎ替えればハイブリット型蓄電池として、使えます。

工事の前日に先に基礎工事に入りました。

今後機能が追加され
①天気予報連動

翌日が雨予報の時は深夜充電量を多くし、
翌日が晴予報の時は深夜充電しないなど、
天気予報に応じた充電の設定が可能です。
※充電量はご家庭の電力使用量の状況に合わせて、調節が可能です。

②気象災害警報連動

気象警報の発令を感知した場合に、
運転モードを「安心モード」へ自動で切り替え、
満充電にして停電に備える新機能です。

2つの機能が追加され安心です。

H様ありがとうございました。

【太陽光・蓄電池】カナディアン6.82kw+スマートソーラー11.5kwh 蒲郡市E様邸完工です。

屋根リフォーム後スレート→ガルバニウム鋼板 太陽光発電+蓄電池設置

8月完工案件です。蒲郡市E様邸はスレート屋根からカバー工法でガルバニウム鋼板立平葺きにリフォームされてから太陽光と蓄電池の見積依頼をいただきました。

太陽光発電 カナディアンソーラー CS6.2-48TM455B 15枚
蓄電池 スマートソーラー SHY5512TA 11.5kwh 

気象警報が出ると自動で蓄電池を満充電してくれて、警報が解除されると自動で災害対策モードを終了して解除して通常のモードに戻ります(^^)/
全自動で大変便利ですよ♪

E様は見積サイトより見積依頼をいただきました。
スマートソーラーのAIを機能を気に入ってくださり、決めてくださいました。
ありがとうございました。

【太陽光・鳥除け工事・蓄電池】カナディアン7.28kw+EPCUBE13.3kwh豊川市I様邸

太陽光と同時に鳥除け工事+蓄電池設置工事 愛知県豊川市I様邸

8月工事完工です。豊川市I様邸です。
鳩が気になっていて、太陽光設置と同時に鳥除け工事を追加しました。

太陽光発電 カナディアンソーラー CS6.2-48TM-455 16枚 7.28kw
蓄電池 カナディアンソーラー EPCUBE13.3kwh
鳥除け工事
HEMS CUBEJ

鳩除け工事
EPCUBE13.3kwh
HEMS CUBEJ

2年前に妹さんがHPから見積依頼をいただいて太陽光+蓄電池を設置していて、今回I様をご紹介をしてくださいました。ありがとうございました(^^)/

(^^)/

給湯事業補助金2025 予算額残り50%

こんばんは。お盆中に見積依頼が殺到、お盆休み明けてから1週間見積作成と工事に追われてバタバタでした。まだ見積が送れていない方、すみません、もう少しお待ちください。水曜日くらいまでにお送りいたします。

本日は豊橋市でオール電化工事+換気扇入替工事がありました。
Y様邸は12年前からずっとIMS一筋でいてくださり本日が6回目の工事となりました。本当に仲良しですけど(*^▽^*)
倉庫、自宅、野立て太陽光2、V2Hを工事して、今回はオール電化の工事です。

エコキュートは現在、国の補助金【給湯事業補助金2025】が申請受付中です。登録業者しか申請できません。残り予算額が50%になりました。
エコキュートが故障気味の方、ガスから切り替えたい方!10万円の補助金がもらえます。是非この機会にご検討はいかがでしょうか?

本日の豊橋市Y様邸は太陽熱温水器を撤去して、エコキュートとIHと換気扇を交換しました。
◆エコキュート コロナ CHP-E37AZ1(高圧ハイグレード)無線LANリモコン
◆IH 日立 HT-N8KTF(ブラック)
◆換気扇 TOTO スーパークリーンフード(LED)

すべて新しくなりました(*’▽’)
IMSでIHをご購入のお客様にはIH専用鍋7点セットをプレゼントしていますので、当日すぐお料理できますよ♪

Y様いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

【蓄電池】Looop SOLABOX11.5kwh愛知県西尾市S様邸

Looop SOLABOX11.5kwh単機能型・ハイブリット型兼用タイプ

6月完工案件です。西尾市のS様は4年前にIMSで太陽光発電を設置しました。
今回電気代の高騰の為、蓄電池をご希望されました。
太陽光設置されて4年しか経ってない為、パワコンの保証が15年あるので今回は単機能型でSOLABOX11.5kwhを設置しました。

Looop SOLABOX 11.5kwh 全負荷  LP-PKG-HB02115 

S様は太陽光のご契約をいただいたとき、私と誕生日同じ、血液型同じ、意気投合で運命を感じました(*’▽’)仲良し姉妹みたいです(笑)
工事中は久しぶりに女子会トークで楽しかったです(^^♪
S様ありがとうございました!

【蓄電池】TESLAテスラPOWER WALL2 13.5kwh愛知県田原市S様邸

蓄電池TESLAテスラ POWER WALL2 13.5kwh 単機能型(全負荷)

6月完工しました。愛知県田原市S様邸。
やっぱりかっこいいですね(^^♪テスラ蓄電池
テスラ車を所有されている方が選ばれることが多いですが、補助金対象外ですが13.5kwhでお得感があります。

蓄電池TESLA テスラ POWER WALL2 13.5kwh単機能型(全負荷)

真横から見るとめっちゃ薄いでしょ!!この薄さで13.5kwhの大容量です(*^-^*)
メーカーからの専用架台で設置しています。

バックアップゲートウエイ
蓄電池用のパワコンですね。

単機能型蓄電池なので、既設太陽光のパワコンはそのまま接続です。
テスラ車所有の方は車のアプリと蓄電池がすぐ連動できます。

S様はHPより見積りを依頼をいただきました。
ありがとうございました。

IMSはテスラ蓄電池の認定販売施工店ですので、お気軽にお問合せください(^^)/

【太陽光+トライブリットパワコン】V2H後付け 岡崎市S様邸完工

愛知県岡崎市S様邸はスレート屋根をリフォームしてガルバ横葺きでカバー工法されてから、太陽光を設置されました。
1階屋根と2階屋根の2面設置です。工法は掴み金具です。
電気自動車を所有の為、先に太陽光とトライブリットパワコンをセットで設置してV2HのCEV補助金の発表がありましたら、V2Hの一体型スタンドを後付けします。

■太陽光発電 カナディアンソーラー 455w 6.825kw
■パワコン ニチコン トライブリットパワコン ES-T3

→V2Hを後付けするとモニターに車のアイコンも表示されます。今は太陽光のみになります。

S様ありがとうございました。CEV補助金の発表までお待ちください。
引き続きよろしくお願いいたします。

【ソーラーカーポート+蓄電池】Dulight2台用+蓄電池テスラPawerWall2 安城市A様邸完工!!

ソーラーカーポートDulight2台用+蓄電池テスラ13.5kwh完工!!

愛知県安城市A様邸でソーラーカーポートDulight2台用5.9kw+蓄電池テスラPawerWall13.5kwhの設置工事が3日間で終わりました。
カーポートで2日、電気工事・蓄電池設置工事で1日です。
テスラはメーカーの専用架台で施工しています。
テスラは単機能型になりますので、Dulightのソーラーカーポート→ネクストエナジーの5.5kwのパワコン→分電盤→テスラのBackup Gateway→蓄電池に流れます。

テスラの蓄電池は大容量13.5kwなのに本当に薄くてカッコいい!!
実物見たら、こんなに薄いの?!ってびっくりしますよ(;・∀・)
ご興味のある方は是非お問合せ、お見積もり依頼ください(^^)/
A様ありがとうございまいました!

【屋根塗装・外壁塗装・ベランダ防水】愛知県豊橋市H様邸完工

屋根塗装・外壁塗装・ベランダ防水工事 豊橋市H様邸完工です。

3月終わりに足場をかけて約1カ月で屋根塗装・外壁塗装・ベランダ防水工事が終わりました。愛知県豊橋市H様邸。
ご主人様と奥様の色のご希望をお聞きして何パータンか色見本を作成しました。

ご主人は今流行りの色合いで出してほしい。奥様は同系色で出してほしいご希望があり、やはり最終的には優しいご主人が奥様の意見に合わせる形が多いですよね(*^-^*)plun1に決定!!

築20年のスレート屋根なので、補修を入れながらの塗装工事です。
ベランダ防水工事

H様は10年前にオール電化工事のご依頼をいただいて、今回は他社さんで塗装の見積もりがあり、IMSに相見積もりでお声をかけていただけました。
完工後とても満足していただけて、大変嬉しく思いました。
ありがとうございました。

4月1日新年度始まりました。豊橋・豊川・蒲郡 市補助金情報

4月1日令和7年度が始まりました(^^)/
見積依頼が殺到しています。
毎日見積作成に追われていますが今日から工事が始まりました。


今日は豊橋市H様は外壁塗装・屋根塗装で高圧洗浄しました。


明日は静岡県湖西市でエコキュートの工事があります。
エコキュートは国の給湯事業の補助金をご活用ください。
IMSで申請します。


昨日、今日はIMSのお客様が違う家でもう1台蓄電池を設置したい、友人が設置検討していてIMSを紹介してもよいかとご連絡いただいて、とても嬉しかったです(*^-^*)ありがとうございました。


★本日各自治体の補助金が発表がありました★
豊橋市・豊川市・蒲郡市の補助金情報です。


豊橋市は太陽光単体・HEMS単体の補助金が無くなりました。

★豊橋市 蓄電池1kwあたり1万円 上限7万円
     パワコン交換 上限5万円
     V2H 上限5万円
     一体導入型(太陽光・蓄電池・HEMS)一律12万円

★豊川市 蓄電池 一律5万円
     HEMS 一律1万円
     V2H  一律5万円
     一体型導入(太陽光+蓄電池+HEMS)or (太陽光+V2H+HEMS)
                      一律10万円

★蒲郡市 太陽光 1kw15000円 上限6万円(一体型導入の場合)
     蓄電池 上限5万円
     HEMS 一律1万円
     V2H  上限25000円 (10件)
     一体型導入 (太陽光+蓄電池+HEMS)or (太陽光+V2H+HEMS)
                     上限95000円

各自治体のHPでご確認ください。
今年度もよろしくお願いいたします(*^-^*)