R7年度CEV補助金申請受付始まりました!!

毎日暑いですね~(;・∀・)
7月25日よりR7年度のCEV補助金申請受付が始まりました!!
現在3件の方からご依頼を頂いています。
今年度は2カ月間しか期間がないこと。9月末締切り
予算額到達時点で締切になります。
条件はEV車所有orEV車注文書が必須です。
V2Hご希望、ご検討のお客様は早めのご検討をおすすめします。
御気軽にお問合せください。

〇ニチコン新型EVパワーステーション VSG3 VSG3-666CN7AS
太陽光のない方も設置可能
太陽光がある方は、パワコン交換がない方におすすめ
蓄電池後付け可能(E1パワコンを追加)

新型EVパワーステーションVSG3ホルダー ブラウン
新型EVパワーステーションVSG3ホルダーシルバー


〇ニチコン トライブリットT3 ES-T3V1
太陽光設置済みの方
パワコン交換時期の方
蓄電池後付け可能
エレムーヴ(昼間太陽光から蓄電池に貯めた電気をV2HでEV車に充電可能)

気になる方、検討中の方お気軽にお問合せください(^^)/
今日から9月末まで20件くらい工事入ります。
今日は新城で蓄電池SOLABOX11.5kwhの工事です。
暑い夏を乗り切ります!!

今月半ばで11年頑張ってくれた事務の要のRちゃんが産休に入って
20代の若い二人が頑張ってくれています(^^♪
私も久しぶりに事務をやりながら、教えています。
私も含め事務4人体制で応対します。
よろしくお願いいたします(*^-^*)

暑いですね(@_@)たくさんの商談がありました。

怒涛の10日間でした(^^;
工事3件商談10件ありました。

週末は豊橋市、稲沢市、清洲市、新城市、蒲郡市で商談があってすごい距離を走りました。
昨日蒲郡から帰って来てから、本当に久しぶりに昼寝してました(-_-)wwwww
やっと一息って感じかな。

これから沢山の工事が決まっています。

・静岡県浜松市I様 新築 太陽光カナディアン
・愛知県岡崎市A様 パワコン交換工事
・静岡県浜松市 H様 太陽光Qセルズ+蓄電池EPCUBE9.9kwh+エコキュート+水栓工事
・愛知県豊川市 S様 蓄電池スマートソーラー11.5kwh
・愛知県豊橋市 S様 V2H ニチコン新型EVパワーステーション
・愛知県岡崎市 S様 V2H ニチコントライブリット 一体型スタンド
・愛知県豊川市 I様 太陽光カナディアン+蓄電池EPCUBE13.3kwh
・愛知県岡崎市 工務店様 福祉施設 太陽光カナディアン
・愛知県大府市 工務店様 太陽光Qセルズ 材工卸工事
・愛知県名古屋市H様 太陽光カナディアン+蓄電池EPCUBE13.3kwh
・愛知県豊明市K様 太陽カナディアン+スマートソーラー11.5kwh
・愛知県岡崎市T様 太陽光カナディアン+スマートソーラー11.5kwh
・愛知県新城市N様 蓄電池Looop SOLABOX11.5kwh
・愛知県岡崎市Y様 新築 太陽光カナディアン+蓄電池スマートソーラー11.5kwh
・愛知県岡崎市 工務店様 新築 ホンダカーズ岡崎北店 高圧自家消費太陽光 LonGisolar 材工卸工事
・岐阜県岐阜市M様邸 大仙カーポート2台用+Qセルズ+EPCUBE9.9kwh 卸工事
・愛知県豊橋市Y様邸 V2H ニチコントライブリット 一体型スタンド

自分が思っていたより案件ありました(‘;’)
暑い夏ですが、乗り切りたいと思います。

今日は不動産会社さんからのご依頼で半田市中古物件のパネルを一部撤去して、配線を組み直しのご依頼をいただきました。

今日もがんばろう。

V2H★CEV補助金予約受付中!! 7月下旬より申請開始

7月終わりからV2HのR7年度のCEV補助金が申請開始になります!!
補助金は予算額に達すると突然終わってしまうので( ;∀;)
早め早めのご検討、見積り依頼でお願いいたします。

本日はニチコン新型EVパワーステーションでご契約が決まりました。
CEV補助金の準備の為の写真撮影をしてきました。
現在3件CEV補助金の申請を依頼いただいています。
今年はニチコン新型EVパワーステーションVSG3シリーズとトライブリットが主流になると思います。トライブリット2件新型EVパワーステーション1件決まっています。

★ニチコン 新型EVパワーステーションVSG3シリーズ 単機能型
太陽光設置済みの方、太陽光設置していない方(パワコン交換の無い場合)
本体は壁付け・据置型と2パターン
充電部はブラウン・シルバー選べます。 壁付け・ポール型選べます。

メーカー10年保証

★ニチコン トライブリットT3シリーズ (ハイブリット型)

FIT終了の頃でパワコン交換希望の方、新規で太陽光とセット設置する方

メーカー15年保証


2機種とも、機器50万、工事10万 合計60万円くらいの補助金の予想になります。個別審査になりますので、1件ごと審査確定になります。
御気軽にお問合せ・見積り依頼してください(^^)/

【ソーラーカーポート+蓄電池】Dulight2台用+蓄電池テスラPawerWall2 安城市A様邸完工!!

ソーラーカーポートDulight2台用+蓄電池テスラ13.5kwh完工!!

愛知県安城市A様邸でソーラーカーポートDulight2台用5.9kw+蓄電池テスラPawerWall13.5kwhの設置工事が3日間で終わりました。
カーポートで2日、電気工事・蓄電池設置工事で1日です。
テスラはメーカーの専用架台で施工しています。
テスラは単機能型になりますので、Dulightのソーラーカーポート→ネクストエナジーの5.5kwのパワコン→分電盤→テスラのBackup Gateway→蓄電池に流れます。

テスラの蓄電池は大容量13.5kwなのに本当に薄くてカッコいい!!
実物見たら、こんなに薄いの?!ってびっくりしますよ(;・∀・)
ご興味のある方は是非お問合せ、お見積もり依頼ください(^^)/
A様ありがとうございまいました!

2025年度蓄電池DR補助金申請受付中!!

2025年度蓄電池DR補助金申請受付中!!


今日までに8件の方に申請のご依頼をいただいています。
ありがとうございます。
DR補助金を受けられる方は、補助金申請が受理されてからの契約となりますのでご安心ください。

本日1件目の交付決定受理通知メールが届きました!(祝)

今年は早く審査が進んでいます。1週間で下りてきました!
申請ができるようになって1週間くらいですが、もう66億の予算から3億円減ったそうです。
今年は早く終わりそうなのでお急ぎください。

補助金申請が受理されるとこのようなメールがお客様に届きます。
迷惑フォルダなどもご確認ください。

令和6年度補正「再生可能エネルギー導入拡大・分散型 エネルギーリソース導入支援等事業費補助金( DR リソース導入のための家庭用蓄電システム導入支援事業)」交付決定のご連絡

★アグリ型 ・・・アグリゲーターを通じてDRプログラムに参加します。HEMSを設置して遠隔操作で実証実験が行われます。複数の家庭の蓄電池を束ね、電力需給が逼迫した際に放電などを行います。
★小売型・・・現在契約している電力会社から、新たに小売電気事業者(新電力会社等)と契約し、その小売電気事業者を通じてDRプログラムに参加することで、電力の需給バランス調整に協力します。小売電気事業者が契約者の家庭用蓄電池を活用し、電力の需給状況に応じて充放電を行います。メリットとして、HEMSの購入が不要なことです。


IMSが登録済みの小売電気事業者

・(株)Looop(アグリ型・小売型(Looopでんき))
・NextDrive(株)(アグリ型)
・(株)Shizen Connect(アグリ型)
・(株)NTTスマイルエナジー(アグリ型)
・TGオクトパスエナジー(株) (小売型オクトパスエナジー)

以上申請可能です。
わけわからんな~?何がおススメ?と思う方!
お気軽に見積り依頼、お問合せください(^^)/



【緊急速報】V2H DENSOデンソー DNEVC-D6075 大特価!!在庫限り1/27発注締切り

緊急です!!デンソーV2H DNEVC-D6075 メーカー在庫限り大特価販売です。

発注予約受付中です。
ニチコンのEVパワーステーションVCG-666CN7(プレミアムモデル)のOEMの V2H デンソーDNEVC-D6075になります。

現在CEV補助金申請が締め切り終了していますので
その補助金43万円以上に値引きで標準工事費込み 
70万円(税抜)77万円(税込)で販売です!!

*こちらの商品は太陽光発電が無くても設置可能で使用できます。
*EV車を購入していなくても設置可能
*停電時 全負荷で家全体電気供給200Vも使用可能
*中部電力エリア管轄 施工可能です。

発注締切りが1月27日(月)になりますのでメーカー在庫限りとなりますので、今年のCEV補助金に間に合わなかった方、EV車近々検討、EV車購入された方は是非ご検討ください!!お気軽にお問合せ、お電話ください(^^)/


【V2H】ニチコン新型EVパワーステーションVSG3-666CN7 愛知県額田郡幸田町W様邸完工です。

V2H ニチコン新型EVパワーステーションVSG3-666CN7初工事!

旧型EVパワーステーションが今回の第二期CEV補助金の申請を持って終売となりました。そして同時に新型EVパワーステーションが発売されて、旧型よりかなりスマートになりました。
愛知県額田郡幸田町W様邸で第1号工事になりました。
お客様のご希望ででプラグホルダの後ろに配線用BOXを設けました。

V2H ニチコン VSG3-666CN7AB(プラグホルダブラウン)

プラグホルダ(操作部)は、シルバーメタリックとブロンズメタリックから選択できます。

V2H本体 パワーユニット
プラグホルダ ブラウン

スマホの画面は前とだいたい同じですが、設定内容がより細かくなりました。
初めての工事で設置工事は完了できましたが最後の通信の設定がうまくいかず、もう1日お時間を頂いて無事設定完了となりました。

W様は昨年お母様が他社で設置された太陽光の故障修理でお問合せをいただいて太陽光修理と蓄電池を設置させていただきました。そのご縁で今回W様がV2Hの施工をご依頼いただけて大変嬉しく思いました。W様ありがとうございました。


【カーポート太陽光】明かり取りのあるカーポートに太陽光を設置 豊橋市N様邸完工です。

明かり取りのある折板カーポートに太陽光を設置しました!

10月完工案件です。10月はカーポート関連の太陽光設置が3件もありました。
明かり取りのある折板カーポートに太陽光Qセルズを設置しました。

パワコンはQreadyパワコンです。Qreadyのパワコンを選択された場合はモニターはオプション扱いになりますので、基本宅内のWifiの届く範囲でスマホアプリでモニタリングできます。QREADYシリーズは後付けで蓄電池(7.7kwか9.7kwh)V2Hを設置できます。
太陽光のみでも日中の停電時は発電があれば、全負荷で電気が供給できます。蓄電池のような安定した供給ではなく、お天気に左右されますので不安定です。

・太陽光発電 ハンファQセルズ Q.TRON M-G2.4+ 430 16枚 6.88kw
 パワコン QREADY-R59-1

お客様のご希望で200Vのコンセント増設工事をしました。

Qreadyパワコンとお客様が並ぶと意外とパワコン大きいですね!

N様は一括見積サイトよりご依頼をいただきました。
ありがとうございました。

【太陽光ソーラーカーポート・蓄電池】Dulight2台用+蓄電池スマートソーラー 豊橋市K様邸完工

10月に完工の豊橋市K様邸です。
ネクストエナジーの両面パネルのソーラーカーポートのDulight2台用+蓄電池スマートソーラー11.5kwhの組み合わせです。
カーポート工事 2日
蓄電池及び電気工事 1日  計3日

豊橋市の一体型導入補助金(太陽光・蓄電池・HEMS)をもらうのに、今このようにお客様がスマホを持ってHEMSと映っている写真を提出しないといけないのです(^^;

K様はHPよりお問合せいただきました。
他社さんで豊橋は塩害地域だからソーラーカーポートは設置できない!と言われたそうです。豊橋全体でくくられても・・・(;・∀・)海から何Kmも離れていて何の問題もありません!

ありがとうございました(*^-^*)

11月4件工事終わりました。

11月に入ってもう1週間が経った。早すぎる!!
事務所引っ越ししてから、有難いことに本当に毎日忙しくしております。
いい風が吹いているではなくて、台風ハリケーン並みです(笑)


昨日は名古屋駅近くにある、大きな建設会社さんで打ち合わせがありました。
大阪に本社がある医療機器の会社の来年春完成する名古屋支店の新築社屋にIMSが太陽光設置することになりました(^^)/お客様とIMSの直契約です。
新築工事なので、パネル・パワコンの設置位置確認、電気関係色々と打ち合わせしてきました。来年1月から工事に入ります。


たまには現場写真じゃなくて、風景写真新鮮だわー♪♪


11月4件工事が終わりました。
・愛知県額田郡幸田町 W様 V2H新型EVパワーステーション
・愛知県知多郡武豊町 I様 パワコン故障交換工事
・岐阜県加茂郡坂祝町 M様 新築 太陽光
・静岡県浜松市中央区 N様 V2H EVパワーステーション

ありがとうございました。
今月これから7件くらい工事入ります。

・愛知県春日井市S様邸 太陽光 Qセルズ
・愛知県豊橋市T様邸 太陽光ネクストエネジー+蓄電池スマートソーラー11.5kwh
・愛知県豊橋市M様邸 V2H ニチコン新型EVパワーステーション
・愛知県日進市M様邸 太陽光Qセルズ+蓄電池スマートソーラー11.5kwh
・愛知県蒲郡市H様邸 蓄電池 EPCUBE13.3kwh
・岐阜県美濃市T様邸 新築太陽光 ネクストエネジー
・浜松市中央区T様邸 太陽光Qセルズ+蓄電池スマートソーラー11.5kwh

皆さんよろしくお願いいたします!

今年ラストスパートがんばろ(‘ω’)ノ