コンテンツへスキップ
カナディアンソーラー8.19kw+蓄電池スマートソーラー 車庫に設置
6月完工案件です。愛知県豊田市H様邸は車庫に太陽光を設置されて新屋に蓄電池を設置して連系しました。車庫はガルバニウム鋼板立平葺きです。
太陽光発電 カナディアンソーラーCS6.2-48TM455B 18枚 掴み金具工法
蓄電池 スマートソーラー11.5kwh(全負荷)SHY5512TA
H様は一括見積サイトからご依頼いただきました。
ありがとうございました。
カナディアン6.82kw+スマートソーラー11.5kwh 知多郡東浦町Y様邸
6月完工案件です。たくさんの工事が完了しています。順番にUPしていきます。Y様邸はスレート屋根で東西2面設置になります。
■太陽光発電 カナディアンソーラーMOD-CS6.2-48TM455B 15枚 6.825kw
■蓄電池 スマートソーラー SHY5512TA 11.5kwh
HEMS/AI標準装備 お天気予測・気象警報時自動満充電・生活スタイルを学習して充放電の最適化をしてくれます。
Y様は一括見積サイトからご依頼いただきました。
ガンガン発電しています!とご連絡頂いています(*^-^*)ありがとうございました。
愛知県岡崎市S様邸はスレート屋根をリフォームしてガルバ横葺きでカバー工法されてから、太陽光を設置されました。
1階屋根と2階屋根の2面設置です。工法は掴み金具です。
電気自動車を所有の為、先に太陽光とトライブリットパワコンをセットで設置してV2HのCEV補助金の発表がありましたら、V2Hの一体型スタンドを後付けします。
■太陽光発電 カナディアンソーラー 455w 6.825kw
■パワコン ニチコン トライブリットパワコン ES-T3
→V2Hを後付けするとモニターに車のアイコンも表示されます。今は太陽光のみになります。
S様ありがとうございました。CEV補助金の発表までお待ちください。
引き続きよろしくお願いいたします。
ハイブリット蓄電池 カナディアンEP CUBE9.9kwh(全負荷)完工です。
4月完工です。カナディアンソーラーのEPCUBE 9.9kwh設置完了です。
愛知県岡崎市H様邸です。
EPCUBEはパワコン一体型でスタイリッシュなデザインです。3種の容量がありますが、9.9kwhが真ん中の大きさです。
H様は見積サイトよりお見積り依頼いただきました。ありがとうございました!
新築引き渡し後 パネル設置 カナディアン11.37kw 豊田市T様邸完工
豊田市T様邸はパワコンを9.9kw(5.5kw+4.4kw)にして11kwのパネルを設置して余剰10年売電になります。
■太陽光発電カナディアンソーラー CS6.2-48TM455B 455W 25枚 11.375kw
右端自立コンセントパワコン2台なので停電時日中で
発電があれば100V3000wまで使用できます
T様はHPよりお見積り依頼をいただきました。お会いして私が帰る時にいつも美味しそうなおやつをプレゼントしてくださって感激感動( ;∀;)嬉しかったです。ありがとうございました(*^-^*)
大容量蓄電池 カナディアンソーラーEPCUBE13.3kwh(全負荷)
最近人気急上昇のカナディアンソーラーEP CUBEです。
容量は6.6kwh 9.9kwh 13.3kwh の3種になります。
H様は13.3kwhを選ばれました。現在長州産業の太陽光の売電5年目になります。パワコン2台をハイブリット蓄電池パワコンで1台にまとめました。
□蓄電池 カナディアンソーラー EP Cube HES-JP1-613G 13.3kwh
カラーモニターはオプションで別売りになります。
実は・・・H様は5年前に見積サイトから太陽光の商談に伺ったのですが、その時は振られてしまい(笑)他社さんで太陽光を設置されたのですが、蓄電池を設置検討されるのに、IMSに声をかけてくださりとても嬉しかったです(*^-^*)ありがとうございました!
10月完工案件です。(株)S様の岡崎市の新築の福祉施設に太陽光発電を設置完了です。10kw以上ですが、パワコンを9.9kwに抑えて10年余剰売電です。上棟後、先行の埋設配線から工事入りました。
太陽光発電 カナディアンソーラーCS6R-410MSBF 48枚 19.68kw
パワコン CSP44G4J 1台 CSP55G4J 1台 9.9kw
パワコン2台なので、自立コンセント2個です。日中の停電時に100Vの電気が使えます。
明日引き渡しです。
名古屋の工務店様より材工卸工事でご依頼いただきました。ありがとうございました。
9月30日に安城市S様邸でハイブリット蓄電池 カナディアンソーラーEP CUBEの初工事が完了しました!
初めての商品を工事する時は、ちゃんと完工できるかなあとちょっと緊張です(@_@)無事に完工しました(^^)/
太陽光Qセルズ+EP CUBE13.3kwhで工事完了です。
また後日詳細UPしますね。
EP CUBEはパワコンが一体型のハイブリット蓄電池(全負荷)になります。見た目も大変スリムで今どきでスタイリッシュでかっこいいですね。
これから人気になりそうです。
モニターはオプションになります。スマホアプリのでの操作可能です。
お天気予測、気象警報時のAI機能付きです。
パワコンは5.9kwで4回路 自立出力も最大5.9kwの大容量です。
9月後半からDR補助金の対象になりました。
DR補助金を受けるにはアグリゲーター指定のHEMSを設置します.
御気軽にお問合せください(^^)/
https://csisolar.co.jp/products/ep-cube/