毎年梅雨入りすると工事が予定通りにいくか心配ですが、先週は予定通り2件無事に終わりました。
愛知県みよし市K様邸
太陽光発電 ネクストエナジー3.52kw スレート工法 2面設置

エコキュート 三菱SRT-S374A

IH 三菱 CS-G318M


先週末の土日はなんと・・・5件も契約が決まりました(^O^)!
自分でビックリです(TT)皆さんありがとうございました。
自粛解除後、一気に見積も増えました。
この1ヶ月は色々な工事、色々なメーカーで契約が決まりました。工事が楽しみです。ご紹介します。
★愛知県岡崎市T様
太陽光 Qセルズ2.84kw
三菱エコキュート
三菱 浴室暖房乾燥機
エアコン移設工事
水栓蛇口交換工事
コンセント増設
★愛知県みよし市 K様
太陽光 ネクストエナジー 3.52kw
オール電化 三菱エコキュート・IH
★静岡県湖西市 K様
蓄電池 LOOOPでんち
★愛知県豊橋市 K様 新築
太陽光 ネクストエナジー5.76kw
★愛知県豊川市 T様
野立て太陽光 ネクストエナジー20.8kw
★岐阜県高山市 K様
太陽光 ネクストエナジー 12.16kw
★静岡県浜松市 Y様
太陽光 カナディアンソーラー 6.36kw
蓄電池 田淵 EIBS7
HEMS パナソニックAiseg2
現在 外構工事、サンルーム見積中
★愛知県豊明市 S様邸
太陽光 LOOOP 7.56kw 発電量連動型リース
蓄電池LOOOPでんち検討中
太陽光や蓄電池の工事と一緒に、お家のちょっとした工事もお気軽にご相談ください!
今週から工事に入っていきます。
初のLOOOPの発電量連動型リース太陽光も決まりましたので、また紹介させていただきます。
また今年注目の蓄電池EIBS7全負荷タイプもお知らせします。
先週、豊橋市G様邸の太陽光先行配線に入りました。
太陽光はハンファQセルズです。
事前にお客様とパワコン、接続箱などの位置を打合せ。
9月完工予定です。
G様よろしくお願いいたします。
緊急事態宣言が解除されたら、一気に見積依頼が増えてびっくりです(・∀・)
会社へのお電話も増えました。
パワコンの故障交換
ビニールハウスへ太陽光を設置したい
IMSで設置済みのお客様が友人を紹介したい等
嬉しい限りですね(´•̥ ̯ •̥`)
土日は岡崎市とみよし市で商談がありました。
1件は太陽光・エコキュート・浴室暖房
1件は先にオール電化のみの見積でしたが
太陽光と組み合わせる事で光熱費がかなり削減できてメリットでローンも支払えてしまうので負担がない事を説明しましたら太陽光とオール電化で契約となりました!
みよし市K様ありがとうございました。
犬も自粛解除ですね(笑)
デカくなりました(^^;
でも可愛いです♡♡
早く新型コロナウイルスが終息しますように。
こんなことがあるなんてね。
新人営業マン、えりちゃんも頑張っています!
早いもので5ヶ月が過ぎました。
最近は一括見積の方も担当エリアを広げましたのでよろしくお願いします(^-^)/
名古屋の不動産会社さんのリノーベーション案件にQセルズの太陽光を設置です。
中古住宅を柱を残して解体して、総リフォームです。
4月に先行配線に入りました。
今日はパネル設置
Qセルズ315w 5.04kw 東西設置
次は引き渡し前にパワコンの取り付けをして完工です。
N様には7年前に太陽光、去年は蓄電池、今年はリフォーム工事をご依頼頂いてありがとうございました(^-^)/
今日も次は何頼むかなぁと言ってくださいまた。お家の事なら何でも御相談ください。
今後ともよろしくお願いいたします(^-^)
先月、豊橋市T様邸のLOOOPでんちが完工しました!
T様は私が8年前に太陽光とお風呂のリフォームを工事させていただきました。太陽光は長州産業HITです。
今回LOOOPでんちキャンペーンに該当でしたのでお知らせしたら、ご夫婦で大変喜んで頂けてすぐの工事となりました。
キャンペーンキャッシュバックが50万円もありました(^-^)
これで停電しても安心です(^-^)
T様今回もありがとうございました!
久々の怒涛の工事ラッシュ無事終わりました(^O^)!
野立て太陽光4件
蓄電池4件
新築太陽光配線1件
ジャストコンパクト1件
屋根.外壁塗装リフォーム 1件
まだ来月完工継続中が2件です。
野立ての一気の4件はかなりキツかったです(TT)
全て連系開始できて良かったです(^-^)
また順番にUPしますね。
今月はとにかく!現場が重なっていて(>o<)アチコチで大変です。
コロナウイルスで大変な中、忙しいのは有難い事ですが、マスクと消毒スプレーを持ちながら万全に気をつけています。外なので風もあり、人と離れているのでまだ安心です。
今日から屋根塗装と屋根補修のリフォームに入りました。
今日は初日で足場工事でした。
1週間くらいの予定です。
太陽光が載っているので(2013年にIMSで施工)
パネルを外して付けると費用がかかるので、お客様の希望で外さずに塗装する事になりました。
帰りに野立て太陽光の連系をさせる為にブレーカーのスイッチを入れて来ました(^-^)/
ネクストエナジー91.5kw発電開始↑↑↑
ドキドキしちゃいました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”
16:30頃でしたが東西山型太陽光20kwくらい発電してましたよ。
三相パワコン9.9kw ↓↓↓ 三相はちょっと音がしますねー。
田原市であと2件野立て工事やってます。
こちらはカナディアンとネクストエナジーです。今月末を目指します!
明日もがんばろう。おやすみなさい。