投稿日: 2025年8月28日2025年8月28日【蓄電池】FIT終了間近でスマートソーラー11.5kwh 設置 愛知県豊川市S様邸 7月完工案件です、ご兄弟の蓄電池工事日にたまたま遊びにきていらっしゃたS様がFIT終了間近でちょうど蓄電池のご検討をしていらっしゃって、蓄電池の全体説明やメーカーごとの特色を説明させていただいてご兄弟と同じスマートソーラーでご契約をいただきました。 蓄電池を北面、パワコンを東面に設置しました。FIT終了しても、余剰電力を活用して夜の電気代を削減できて、災害対策もできてこれで安心です!ご夫婦でモニターを見る楽しみができたようでこちらも大変うれしく思います。S様このたびはありがとうございました。
投稿日: 2025年6月17日【蓄電池】1番人気!スマートソーラー11.5kwh 愛知県新城市M様邸完工です。 IMSの一番人気蓄電池!スマートソーラー11.5kwh(全負荷) 3年前にIMSで蓄電池の設置をしたお客様から母屋にも蓄電池の設置のご依頼をいただきました(*^-^*)太陽光は京セラです。3年前はLooopのエネブロックの施工をしましたが、今回はスマートソーラー11.5kwhの設置をしました。 スマートソーラーはHEMS/AIが標準装備で生活スタイルを学習して蓄電池の充放電を最適化してくれます! M様今回も施工依頼をいただき、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。工事当日にM様のご姉妹がいらっしゃっていて、ご姉妹様のご自宅も太陽光がFIT終了の時期で蓄電池の訪販が来て検討中だったようで、見積依頼も頂けてびっくり嬉しい日になりました(*^-^*)
投稿日: 2025年2月19日2025年2月19日【太陽光パネル入れ替え工事】陸屋根FIT終了太陽光のパネルを新しく入れ替えました。Qセルズ5.28kw豊橋市K様邸 22年前設置のFIT終了のシャープパネルをQセルズに新しく入れ替え工事 22年前の設置された陸屋根のシャープパネルとパワコンを新しくQセルズのパネルに入替工事をしました。陸屋根架台はそのまま利用できました。お客様は弊社で以前V2H工事をされていて、パネルが古くなってあまり発電をしていないのでとご相談をいただきました。 太陽光発電 ハンファQセルズ Re.RISE-G3 440 12枚 5.28kw ↑↑↑ 交換前の22年前に設置したシャープ太陽光 古いパネルを取り外しました。 パワコンも新しくなりました→ HQJP-RA55-5 K様は4年前にHPよりV2Hの工事のご依頼をいただいてから、いくつか施工させていただき、今回も声をかけていただけてとても嬉しかったです。ありがとうございました。 K様は今回パワコン交換で豊橋市へ補助金申請しています。豊橋市はパワコン交換で補助金が出ますよ!
投稿日: 2024年11月30日2024年11月30日【蓄電池】長州太陽光パワコン2台→スマートソーラー11.5kwh設置完了 太陽光 長州産業パワコン2台→ハイブリット蓄電池スマートソーラー11.5kwh設置 10月完工案件です。豊橋市O様邸はFIT終了で 太陽光は長州産業CS-236B31 30枚 7.08kw4.0kwパワコンが2台設置してありましたが、ハイブリット蓄電池でパワコン1つにしてスマートソーラー11.5kwhを設置されました。 蓄電池設置後はお客様の意向でクロスの関係で外さずパワコンは通電を切って、そのままにしてあります。 O様はHPよりお問い合わせ、お見積依頼をいただきました。ありがとうございました。
投稿日: 2024年10月31日2024年11月4日10月最終日は岐阜県大垣市で蓄電池とV2Hの工事でした。 ニチコントライブリットT3 蓄電池とV2H設置完了です! 10月は12件の工事が完了しました。最終日は岐阜県大垣市のH様邸でニチコントライブリットT3の蓄電池7.4kwhとV2H一体型スタンドの工事でした。第二期CEV補助金申請です。 蓄電池 ニチコントライブリット ESS-T3M1 7.4kwhV2H ニチコントライブリット ES-T3V1 一体型スタンド 既設太陽光がパナソニック9kwでパワコンが2台だったので、パネルの直列枚数と回路の関係で1台パワコン残し、トライブリットパワコンを設置しています。 H様見積サイトからご依頼いただきました。ありがとうございました!
投稿日: 2024年7月21日2024年7月21日【パワコン故障取外し】豊田市T様邸からご依頼をいただきました。 HPより18年前に他社さんんで設置されたパワコンが故障で取り外しをしてほしいとのご依頼がありました。(パワコン交換なし)FITは終了していて、もう20年近くになるので古いパネルで発電も期待できないので、パワコンを取り外して配線の処理をしてほしいとの事でした。パワコンが故障する時に爆発音がしたと仰ってました。今までIMSで太陽光設置されてパワコン故障交換をした人がまだ1件も無いのですが、HPより今まで沢山の方からパワコン故障交換工事のご依頼をいただきました。今回初めて取り外して、太陽光を終了ということでした。 今までお客様にうかがったパワコンが故障した時の様子・知らない間にパワコンが止まっていて数カ月経っていた・気づかなくて、中電のメーター見に来た人に止まってますと言われた・故障した時に停電になった。・バチンと音がした。・発電量が極端に減った・電源が入ったり、入らなくなったり不安定・中がショートしている。焦げ臭い。T様のパワコンは中でショートしていて、部屋の中も焦げ臭い匂いがしていました。何もなくて本当に良かったです。 パワコンがおかしいな、怖いなと思ったら、太陽光ブレーカーを落として電源を切ってください。保証期間内の方は施工された販売店さんにご相談ください。保証期間が過ぎている方は、有料交換になります。IMSで故障交換工事承ります。蓄電池もご検討の方はハイブリット蓄電池でパワコンも交換になります。お気軽にお問合せください。
投稿日: 2024年1月28日2024年1月28日【蓄電池】ニチコン トライブリットESS-T1S1 額田郡幸田町W様邸完工です。 蓄電池ニチコン・トライブリットESS-T1S1設置完了! キャンペーンだった蓄電池ニチコントライブリットESS-T1S1の設置工事が完了しました。ハイブリット蓄電池特定負荷4kwhになります。 シャープ太陽光のFIT終了の額田郡幸田町のW様邸で設置しました。 蓄電池は屋内設置でカウンター下に設置です。 シャープの既設パワコン 新しいトライブリットパワコンに交換 シャープのパネルが1枚割れていて1回路が死んでいたので、1枚分の配線を外してバイパス配線工事をしました。(型が古い為同じパネルの仕入れが不可でした。) W様はHPからお問合せいただきました。ありがとうございました!
投稿日: 2023年10月7日2023年10月7日【蓄電池】ダイヤゼブラEIBS7 愛知県春日井市T様邸完工! もうすぐFIT終了で蓄電池EIBS7を設置しました。春日井市T様邸 10年前にIMSで太陽光パナソニックを設置されて、FIT終了に伴い蓄電池を導入されました。10年ぶりの再会は感動でした(^^)/ 蓄電池ダイヤゼブラEIBS7 7.04kwh (全負荷)EKH3A 5.5kwパワコン 接続箱を外さず経由しました。 10年経ってもIMSへ蓄電池のご依頼をいただけて、とても嬉しかったです(*^-^*)T様ありがとうございました!
投稿日: 2023年10月2日2023年10月2日【蓄電池】ダイヤゼブラEIBS7(9.9kwパワコン)設置 愛知県岡崎市Y様邸完工です。 FIT終了で蓄電池設置 太陽光は京セラ8.5kwでEIBS7 9.9kwパワコン 愛知県岡崎市Y様邸はFIT終了で京セラ太陽光8.55kw設置されていて、4.0kwパワコンが2台設置されていましたが、2台を外してEIBS7の9.9kwパワコンで1台になりました。 蓄電池ダイヤゼブラEIBS7 EKH3J 7.04kw(パワコン9.9kw) 京セラのパワコン PVN-403F 2台 Y様は見積サイトよりご依頼いただきました。ありがとうございました!
投稿日: 2023年7月25日2023年7月25日V2H EVパワーステーション VCG-666CN7 三重県度会郡度会町I様邸完工! V2H EVパワーステーション(プレミアム)三重県度会郡度会町I様邸 先週工事完工です!伊勢の向こうの度会郡度会町まで行ってきました(^^)/今年度会郡は2件目の工事です。FIT終了でV2Hを設置されました。三重度会郡度会町I様邸V2H ニチコンEVパワーステーションプレミアムモデル VCG-666CN7 商品の入荷が9月頃かなっと思っていましたが、思っていたより早く入荷でき工事ができて良かったです!Familyの素敵な写真ありがとうございます(*^-^*)I様はHPよりご依頼いただきました。ありがとうござした。