投稿日: 2025年4月1日2025年4月5日4月1日新年度始まりました。豊橋・豊川・蒲郡 市補助金情報 4月1日令和7年度が始まりました(^^)/見積依頼が殺到しています。毎日見積作成に追われていますが今日から工事が始まりました。 今日は豊橋市H様は外壁塗装・屋根塗装で高圧洗浄しました。 明日は静岡県湖西市でエコキュートの工事があります。エコキュートは国の給湯事業の補助金をご活用ください。IMSで申請します。 昨日、今日はIMSのお客様が違う家でもう1台蓄電池を設置したい、友人が設置検討していてIMSを紹介してもよいかとご連絡いただいて、とても嬉しかったです(*^-^*)ありがとうございました。 ★本日各自治体の補助金が発表がありました★豊橋市・豊川市・蒲郡市の補助金情報です。 豊橋市は太陽光単体・HEMS単体の補助金が無くなりました。 ★豊橋市 蓄電池1kwあたり1万円 上限7万円 パワコン交換 上限5万円 V2H 上限5万円 一体導入型(太陽光・蓄電池・HEMS)一律12万円 ★豊川市 蓄電池 一律5万円 HEMS 一律1万円 V2H 一律5万円 一体型導入(太陽光+蓄電池+HEMS)or (太陽光+V2H+HEMS) 一律10万円 ★蒲郡市 太陽光 1kw15000円 上限6万円(一体型導入の場合) 蓄電池 上限5万円 HEMS 一律1万円 V2H 上限25000円 (10件) 一体型導入 (太陽光+蓄電池+HEMS)or (太陽光+V2H+HEMS) 上限95000円 各自治体のHPでご確認ください。今年度もよろしくお願いいたします(*^-^*)
投稿日: 2025年3月18日2025年3月18日蓄電池2025リニューアル!!R7年度たくさんのご契約ありがとうございます。 新年度が始まる前に電気代が高くなっていることもあり見積り依頼が殺到しています!土日は4件商談、現場調査でご契約が3件決まりました。皆さんありがとうございます。来週土日の4件商談予定です! 2025年度の蓄電池特集ページをやっとリニューアルできましたので(*^-^*)是非ご覧になってください♪♪ 2025蓄電池ラインナップ 4月~工事に入ります。・愛知県豊橋市H様 屋根塗装・外壁塗装・ベランダ防水塗装工事・静岡県湖西市N様 エコキュート設置工事・愛知県豊田市T様 太陽光カナディアンソーラー11.37kw・愛知県岡崎市H様 蓄電池 EPCUBE9.9kwh・愛知県刈谷市K様 太陽光Qセルズ+蓄電池スマートソーラー11.5kwh・愛知県安城市A様 太陽光ネクストエナジーDulight2台用 +蓄電池テスラ13.5kwh・愛知県豊川市O様 太陽光Qセルズ+蓄電池 LiBTowerplus 7.4kwh 新築・静岡県浜松市T様 太陽光Qセルズ+蓄電池 EIBS7 14.08kwh・静岡県浜松市T様 蓄電池ニチコン11.1kwh・愛知県岡崎市福祉施設 太陽光カナディアンソーラー19.68kwh 新築・愛知県大府市I様 太陽光Qセルズ4.84kw 新築 ほんとに皆さん、それぞれ違って楽しいですね。久しぶりに蓄電池テスラが決まって嬉しい(*^-^*)テスラは6月以降の出荷納品になります。 工事楽しみにしています(^^)/皆さんよろしくお願いいたします。 たくさんのお問合せ、お見積もり依頼お待ちしています。
投稿日: 2025年1月9日2025年1月9日【緊急速報】V2H DENSOデンソー DNEVC-D6075 大特価!!在庫限り1/27発注締切り 緊急です!!デンソーV2H DNEVC-D6075 メーカー在庫限り大特価販売です。 発注予約受付中です。ニチコンのEVパワーステーションVCG-666CN7(プレミアムモデル)のOEMの V2H デンソーDNEVC-D6075になります。 現在CEV補助金申請が締め切り終了していますのでその補助金43万円以上に値引きで標準工事費込み 70万円(税抜)77万円(税込)で販売です!! *こちらの商品は太陽光発電が無くても設置可能で使用できます。*EV車を購入していなくても設置可能*停電時 全負荷で家全体電気供給200Vも使用可能*中部電力エリア管轄 施工可能です。 発注締切りが1月27日(月)になりますのでメーカー在庫限りとなりますので、今年のCEV補助金に間に合わなかった方、EV車近々検討、EV車購入された方は是非ご検討ください!!お気軽にお問合せ、お電話ください(^^)/ お問合せフォーム
投稿日: 2024年12月26日2024年12月26日年末年始休業のお知らせ 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社は、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 年末年始休業日 12月28日(土)~1月5日(日) *1月6日(月)より通常通り業務を再開いたします。 皆様にはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 お電話·メールは休業中も対応していますので(見積送付は1/6以降になります)お気軽にお問い合わせください(^^) 0532-39-6127 本日から3日間28日までラストスパート3件工事完工予定です!!今年最後がんばります(@^^)/~~~
投稿日: 2024年9月2日2024年9月3日9月2日リフレッシュオープンです! 本日9月2日からリフレッシュオープンです!!(祝) 看板と応接セットがまだなくて何ともですが・・・(^^;あと数日で揃います! 沢山のお祝いを頂いて本当に嬉しかったです。取引先の皆さまありがとうございました。今日は石黒父も初めて新事務所に来てくれて、お祝いの品を届けてくれました(^^)Googleマップで検索したら、もうIMSと出ててびっくりしたわ!と言っていました。 緑でいっぱいになりました(*^-^*)右の壁のフェイクグリーンは石黒が欲しいものを選んでお祝いでいただきました!ありがとうございました。本日より、気持ちを新たにスタッフ一同より一層の努力をして参りますので今後共よろしくお願いいたします。是非お近くにお越しの際はお立ち寄りください。 会社南側に名鉄協商駐車場が2カ所ありますので、そちらにお停めください。パーキングチケットをお渡しします。 今日はさっそく、お電話で安城市の方からパワコン交換工事のご依頼をいただきました(^^)/在庫がございますので、明後日豊川市のお客様の太陽光工事後に向かいます。御気軽に、お問合せ、見積依頼してください!相見積もりも大歓迎です!お待ちしています(*^-^*)
投稿日: 2024年8月17日2024年8月17日【速報重要】V2H・CEV補助金・第二期申請開始8/19の13時~です!! CEV補助金の第二期申請開始が8月19日(月)13時~とHPに掲載されました!!V2H商談中の方、検討中の方、申請するには写真や、色々な準備がありますので、大至急ご検討の程よろしくお願いします!!IMSでは現在3件申請ご予約いただいています。いつでもお電話ください。土日は第一期申請で補助金申請された方のV2H設置工事です。御気軽にお問合せください!
投稿日: 2024年8月8日2024年8月8日夏季休暇のお知らせ 平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申しげます。誠に勝手ながら下記の通り夏季休業とさせていただきます。 8月10日(土)~8月15日(木) 皆様には大変ご不憫をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。 お電話は365日繋がります。見積依頼・お問合せはお気軽にお電話メールください。商談も可能ですのでご相談ください。(^^)/それでは新事務所準備頑張ります(^^)/
投稿日: 2024年8月5日2024年8月7日【重大発表】会社事務所移転します!! 突然ですが・・・会社事務所移転します!! 今度豊橋駅の近くに引っ越しします!!駅から歩いて10分来年創業14年会社設立10周年を迎えるのでリフレッシュオープンする運びとなりました。今度は1階でお客様も入りやすくなると思います。 本当に毎日バタバタで(^^;昨日は長久手と豊川で商談、豊川の方が太陽光+蓄電池+V2Hでご契約が決まり、第二期CEV補助金申請になりました。今日は日進市で工事1日目でした。明日も工事2日目で明後日は東郷町でV2Hの工事です。CEV補助金第一期申請が下りた方の初工事になります。こんな毎日で発表が遅くなりました・・・。先週1日ダウンしまして、嘔吐頭ぐるぐる動けなくなりました(*_*;病院に行ったけど特に悪いところもなく、次の日復活しました(笑)まだ本当に何もできてなくて・・移転のハガキとか何も(>_<)本当に引っ越しできるのか?!と思うくらいです。取引先の皆さま、今週中にハガキ作って送るのでもう少しお待ちくださいm(__)m準備期間にハプニングが起こりまして(@_@)7月初旬にIMSの工事部で電気のリフォーム工事を全て完了させた2日後に・・・2階から大量の水漏れ(@_@)意味がわからならない。せっかく電気工事終わったのに、スイッチ入れたらバチン漏電して全部新品に変えたLED全部壊れました(/_;)まだ入る前で本当に良かったです( ;∀;)不動産会社にもさんざんクレームを入れて、やっぱり辞めようか、ここでいいのかとスタッフの意見を聞きながらさんざん悩んで・・・でも今まで直感でやってきた私は、やっぱりここなのかなと思って。天井・床・壁の張り替え・電気工事の修理をすることを条件にそのまま入ることにしました。水漏れでリフォーム遅れていて焦っております。これから看板・IMSのリフォーム部隊で水回り・設備・内部塗装など入り、お盆までに完成する予定?!でお盆明けから引っ越しして9月2日オープン目指します。 きっとみんないい所だね!言ってくれる気がするんだけどなあ。やっと報告できました(^-^;近々ちゃんと発表します。夏季休暇は8月10日~15日になります。お電話はいつでも対応可能です。商談も可能です。
投稿日: 2024年7月27日2024年7月31日【V2H】CEV補助金 第2期申請予約受付中!!お急ぎください!! V2Hのご検討の方へ CEV補助金 補助金第2期申請予約受付中! CEV補助金★令和5年度補正・令和6年度当初予算第1期は予算30億が申請開始から1カ月経たずに締め切られました!第2期の予算は15億です!!あっという間に終わってしまうと予測されます。 第1期は5件申請済みです。V2Hご検討のお客様は、お急ぎください!IMSは何年もCEV補助金の申請手続きを行っていますので安心してお任せください。CEV補助金ご希望の方は8月下旬までに申請の準備を進めていきますので御気軽にお問合せください。本日も1件お問合せいただきました。補助金あるのと無いのでは大きいです。IMSの第1期申請の方はEVパワーステーション(プレミアムモデル)トライブリットT3一体型スタンド共、皆さん43万円ぐらいの補助金予定額で審査が下りています。ご参考にしてください。(個別審査になります。)本当に急いでくださいね!
投稿日: 2024年1月8日2024年1月8日エコキュート補助金 給湯省エネ2024が始まります! エコキュートの国の補助金が始まります! エコキュートの国の補助金 給湯省エネ2024が始まります!!IMSは事業者登録済みです。エコキュートの故障から機器入れ替え、電気温水器からエコキュート、ガス給湯器からオール電化でエコキュート検討中の方2023年11月2日以降に契約工事した方で対象機器の該当する方が補助金申請できます!これから契約工事の方もOKです。工事後申請になります。 2024年3月中旬以降の申請開始~予算が上限に達するまでが受付になりますので、それまでに先に工事完了で大丈夫です。おひさま太陽光機能の付いたエコキュートは補助金10万円です。電気温水器→エコキュート設置の方は+5万円追加補助金が出ます。 詳しくはこちらから↓↓https://kyutou-shoene2024.meti.go.jp/ 対象機器は発注が殺到して納期が遅くなり工事が遅れると補助金が間に合わなくなります。お早めにご検討見積依頼お問い合わせください!!