今日はお仕事でした。

今日は午前中、豊橋市で蓄電池LOOOPでんちの商談。

午後は溜まっていた仕事を一気にやりました。

3分の2くらい終わりました。

お盆前に会社へ見積依頼のお電話があって自分が出たのですが2年前に施工させて頂いたお客様からの紹介でお電話くださったようで、びっくりでしたけど、これが一番嬉しいですね(^-^) I様ありがとうございました。

こういう案件が増えるように日々頑張りたいと思います。


今年度も太陽光の中電申請の締切が11月始め頃になるとすると・・・

毎年9.10月は見積依頼殺到で大変なことになっています(T_T)

太陽光を御検討の方は早めに見積依頼をしてくださいね。

蓄電池のみ設置の方は期限がないので大丈夫ですが

LOOOPでんちの令和2年度国補助金が気になる方は12月後半までに工事完了、支払い完了の方がもらえますので、ちょっとお急ぎください。218,000円出ます!!

予算が終わり次第受付終了です。

SII国申請⇒国受理決定⇒契約⇒発注⇒工事⇒支払い⇒国完工申請の順番になります。

SII申請から受理まで約1ヶ月くらいかかります。11月12月は工事が混み合いますので逆算すると9月10月までに申請が安心です。


お盆明け工事5件予定しています。

・愛知県西尾市T様 太陽光LOOOP発電量連動型リース+LOOOPでんち+オール電化

・岐阜県大垣市I様 太陽光ネクストエナジー

・愛知県豊田市T様 蓄電池 iedenchiNX

・愛知県知立市S様 エコキュート

・岐阜県可児市Y様 蓄電池 iedenchiNX

色々で楽しみです。

明日はお休みにしたいと思います。

お電話は9時~20時頃まで対応できます。

ではでは

自社野立て太陽光 LONGi solar 92.16kw 完工!連系開始!

7月末に完工・連系しました(^-^)/

工事部の皆さんお疲れ様でした!

ありがとうございました。

2年がかりだったので(^^;

やっと連系でホッとしました。

南向きの広い土地でとても良い場所なので

売電が楽しみです•*¨*•.¸¸☆*・゚

今回はずっと気になっていた

LONGi solar LR6-60HPH-320M 320W

ハーフカット 288枚 15度架台です。

パワコンは安川の三相9.9kw 5台です。

9.9kwですが10.5kwまで発電してくれて、なかなか良い組み合わせでした(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ

これが最後の自社案件の予定です。

ただし・・・早速抑制がかかって(T_T)中電に依頼中です。

最後が1番良さそうで良かったです。

権利だけ取っていて未工事の方はパネル変更出来ますので実発電の高いLONGi solarオススメです!!

夏季休暇のお知らせ

いつもお世話になりありがとうございます。

誠に勝手ながら下記の通り夏季休業とさせていただきます。

8月12日(水)~16日(日)


休業期間中はご不便をお掛け致しますが、
ご了承頂きますようお願い申し上げます。

お電話は365日繋がりますので

見積依頼、商談も可能です。お問い合わせはお気軽にお電話、メールください。

蓄電池を今から導入するべきか?

今日は連休最終日。

今日は新人営業マンのえりちゃんのサポートで2件商談に入りました。

午前中は会社で商談。

午後は浜松市で商談。

行く前に浜名湖SAで2人ランチしました(^-^)

お腹いっぱいで商談へ。

連休5件の商談終わりました。

それぞれメーカーも商品も違って、楽しかったです。私は行く直前に今日何の商談だったけー??て確認します(^^;

今回は、今から太陽光と蓄電池をセットで入れるか?今は太陽光だけにして売電が終わる10年後に入れるか?の迷われる方が多かったです。

迷いますよね。

太陽光と蓄電池をセットで導入されると停電時の安心と朝、夕方、夜、雨の日などの太陽光が発電していない時に放電してくれます。その分の電気代は削減できます。売電中の10年は昼間の余った電気は全て売電するので蓄電池には充電しません。

中電管轄ですとスマートライフプランに変更して深夜電気の安い時間帯で蓄電池を充電します。

10年売電終了後は昼間の余った電気を蓄電池に貯めて夕方、夜に放電します。

蓄電池はまだまだ高いですが、ハイブリッド蓄電池にして太陽光とセットで導入した方が断然安くなります。何十万安くなります。

なぜかと言うと・・・・

☆パワコンがハイブリッドで太陽光と蓄電池を兼用するので1台で済むから

☆太陽光・蓄電池 同時施工で工事代が1回で済むからです。

そして、国や市町村の補助金を活用するともっと安く導入できます。

太陽光と蓄電池も色んな組み合わせができるので提案する側も迷いますがお客様の屋根の大きさやご希望に合わせていくつか提案させていただきます。

見積依頼の際には是非ご希望をお聞かせください。

*コスト重視か(LOOOPでんちオススメです)

*停電時に特定負荷(100v)全負荷(200vも使用可能)どちらを希望されるか

*蓄電池容量

等、蓄電池ご希望の場合はこちらからいくつかの質問をお送りしますのでご回答お願いします。

収支シミュレーションも作成しますので

是非お気軽にお問い合わせください。

ご契約ありがとうございました。

3件商談終わりました。

岐阜県大垣市I様ご契約ありがとうございました。

ネクストエナジー12.8kw 折半屋根

アパートの屋根に設置して隣のご自宅で10年余剰売電です。

2件お返事待ちで

明日は2件商談です。

明日はニチコントライブリットの商談です。

FIT修了間近の方でトライブリットパワコンを使用して蓄電池、V2H同時設置のプランです。

ニチコン トライブリット蓄電池

あっという間の4連休ですね(^^;

7月が終わってしまう・・・。

明日もがんばろう。

4連休

連休1日目はすごく久しぶりに仕事無しの1日になりました(^^;

子供の体験入学・学校説明会に同伴で行ってきました。コロナの影響で学校ともなかなか進路相談もできず、将来やりたい事もハッキリせずに焦りと不安で、とりあえず好きそうな物を見てみようて事で行ってきました(^-^)

とりあえず楽しそうだったので良かった。

夏休みの間に色々な学校を見て決めなきゃね。

今日のテーマは『好きなコトを仕事にしよう』

だった。その通りだね。

自分がやりがいがあって楽しく仕事出来なければ、商品も売れないと思う。

契約が取れた時は毎回めちゃくちゃ嬉しい!工事後実際に使ってもらってお客様に『設置して良かった』と思ってもらえたらもっと嬉しい。

4連休5件商談が入ってます。

ありがとうございます。

1件でも多く決まりますように。

7月もご契約ありがとうございました。

岐阜県可児市 Y様 蓄電池 iedenchiNX 9.8kw

愛知県豊田市 T様 蓄電池 iedenchiNX 9.8kw

愛知県額田郡幸田町 H様 エコキュート

4連休 25日商談可能です。

お電話、お問い合わせは365日繋がりますので

お気軽にお問い合わせください。

よろしくお願いします。

自社設置 野立て太陽光 豊橋市

2年がかりでようやく今日から工事に入りました!!

豊橋市でIMSの自社の野立太陽光

今回はLONi solar 92kwです。

発電に期待してます(^-^)/

昨日搬入で自分で荷受けしました。

今日は雨の中、細かい指示を出して墨出しをしています。

杭を70cm出して高めにして15度です。

今月は工事が多いので、のんびり8月連系目指します。

確認が終わったので、今から田原市で太陽光&蓄電池工事やっているので移動!!

今週もご契約ありがとうございました(^-^)

昨日は静岡県湖西市K様邸でLOOOPでんちの工事がありました。

K様は去年FIT終了で京セラのサムライを設置されています。K様ありがとうございました(^-^)/


今週も沢山のご契約決まりました♪。.:*・゜

今日は3件豊田市、西尾市、安城市で商談があり2件ご契約いただきました!

今週は・・・4件契約になりました(^-^)/

・西尾市O様 蓄電池LOOOPでんち

・岡崎市A様 太陽光Qセルズ ・オール電化

・安城市H様 新築 太陽光カナディアンソーラー

・西尾市T様 太陽光LOOOP発電量連動型リース ・蓄電池LOOOPでんち・オール電化

皆さんありがとうございました。

蓄電池はSIIの国の補助金と市町村の補助金を使ってお得に購入できます!

現在 SIIはH31年度の災害型の追加公募で8/31申請〆切で補助金申請受付中です!

LOOOPでんち 168,000円

EIBS7 172,000円

スマートスターL・iedenchiNX 200,000円

令和2年度のSII補助金は条件が厳しく補助対象蓄電池が限られてきます。

今の所、LOOOPでんちは、遠隔操作ができますので令和2年度も補助金対象機器です!!

令和2年度では218,000円の予定です。

IMSではSIIも市町村の補助金申請も代行して行いますのでお任せください。

予算なくなり次第終わりますので蓄電池ご検討の方は早めにお問い合わせください!

申請準備に2週間ほどかかります。

見積依頼お待ちしております!

蓄電池iedenchiNX9.8kw契約決まりました!

土日商談は3件ありました。

・愛知県安城市 新築のお客様 太陽光

・愛知県知立市 中古住宅購入のお客様 太陽光・蓄電池・エコキュート

・岐阜県可児市 来年FIT終了 蓄電池

可児市のY様がネクストエナジーのiedenchiNXでご契約が決まりました。

9.8kw全負荷型、200V使用可、AI搭載です。

IMSでは2番人気です!

お電話で豊橋市のお客様、パワコン交換工事も決まりました。

皆さんありがとうございました(^-^)/

今日は高圧太陽光の土地を見に、田原市へ行って来ます。