本日もHPからお問合せをいただいて、夕方訪問してご説明させていただいて蓄電池のご契約が決まりました!ありがとうございました。
本日引っ越しします!!

本日引っ越しします!!
もうバタバタ(笑)昨日不用品を回収してもらって引っ越しするものを段ボール詰め!!14年分のお客様のファイル資料が凄いことに(@_@)
新事務所のガラスの看板も先日張ってもらいました。
来週看板も付きます。
IMSで蓄電池を設置してくださったお客様がたまたま看板屋さんだったので3年前から今の事務所の看板も作ってもらって、新しい事務所もお願いしました(*^-^*)
お盆から今日ギリギリまで私の旦那さんがリフォーム頑張ってくれました。今回のメインリフォームが部屋の間仕切りを女子スタッフの希望通りに変えることでした(^^;

こういう間仕切りだったのですが、全然外が見えない!!ので明るくしたくて旦那さんにこういう風にしたい!!と希望を言いました。本当は全部取っ払って、新しいものをはめ込めば簡単だったのですが骨組が天井まで入っていて、取ることができなかったので、この骨組を残したまま改造してもらうことにしました。






めっちゃ可愛く良くなりました(^^♪事務スタッフ感激(*^-^*)
旦那さんありがとう!
床のフロアタイルを私が置いて張ったのですが、いつまに全部剝がされて(笑)綺麗に目地まで付いてやり直してくれていました(笑)


【新事務所】〒440-0894 豊橋市魚町129番地シーズンコート豊橋101
電話 0532-39-6127 FAX0532-39-6147 番号変更なし
お客様の駐車場は南側に名鉄協商の駐車場が2か所ありますので、パーキングチケットをお渡しします。

段ボールだらけのバタバタの中、昨日HPを見てお電話が2件あり、1件は「今日は引っ越しで段ボールだらけですけど・・・」って言ったのですが、今日どうしてもお話が聞きたい!という事でお見積りを作成して、ご家族で来てくださり、提案を気に入ってくださいました。
やはり、電気代が7月分から高騰して皆さんびっくりされてました。
太陽光のみのシミュレーションを見て、売電も入ってこんなに安くなるならいいねえ。と仰ってました。来週は蓄電池プランを聞きに新しい事務所に来て下さるそうです。
もう1件はV2Hご希望で夕方片付いてからお見積りを持っていき、折板カーポートに太陽光+ニチコントライブリットT3の一体型スタンドV2Hでご契約が決まりました!これで4件の方、第二期申請になりました。
今ならまだ間に合います!V2Hご検討の方、急いでくださいね!
今日は電話回線工事、引っ越し、明日ネット関係の接続
今日はお電話は繋がります。お問合せフォームからもご連絡大丈夫です。
2.3日太陽光の見積設計ができないと思います。
来週からは設計できると思いますのでご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
応接セットが9月2日のオープン日に間に合わなくて(;_:)
9月初旬に入りますm(__)m
豊橋、豊川の方はよく知っているサンヨネ本店の通りです!
1階で今度は入りやすいと思いますので
皆さん是非来て下いね。
また状況報告します。
【速報重要】V2H・CEV補助金・第二期申請開始8/19の13時~です!!

CEV補助金の第二期申請開始が8月19日(月)13時~とHPに掲載されました!!V2H商談中の方、検討中の方、申請するには写真や、色々な準備がありますので、大至急ご検討の程よろしくお願いします!!
IMSでは現在3件申請ご予約いただいています。
いつでもお電話ください。
土日は第一期申請で補助金申請された方のV2H設置工事です。
御気軽にお問合せください!
お客様のお店★フランス料理『ビストロ アンジュ』へ行って来ました(*^-^*)

7月に工事が無事に完了しました豊橋市のフランス料理ビストロ・アンジュさんのディナーへお盆休みに家族で行って来ました(^^)/
いつもは商談も工事の時も現場着を着ていたので、その日は珍しく!ロングスカートを履いていつもよりはお洒落をして出ていきました(笑)
何回も通った現場へ今日はディナーへ何だか不思議。
ご契約が決まった時に、工事が終わったら絶対食べに行きますね!と
店主の鷲見さんに伝えていました。
お盆休みでちょうど子供達の予定が1日合って全員揃ったので
皆で行く事ができました。
みんな楽しみにしていました♪
ビストロ・アンジュはメニューの無いフランス料理店です。
お客様の予算と好みでシェフの鷲見さんが素敵なフランス料理を作ってくださいます☆★☆
今回の石黒家はお肉も魚も食べたい!と注文をしました。


ぜーんぶ!本当に美味しかったです(^^♪
2枚目のパンはじゃがいもパン、デザートはパッションフルーツの中にバニラアイスが入っていました(^^♪パッションフルーツ生まれて初めて食べました。
パチパチ食感にびっくり!食材の詳細も楽しく説明してくださいます。
今回の予算は一人6000円(税別)です。
6000円でお肉も魚も食べれるそうです。
ランチもやっていますよ。
定休日 月曜日・第3火曜日
ランチ 11:30~ ディナー18:00~(1組のみ)
ご予約 0532ー66-2066
私の友人もビストロ・アンジュ皆知っていました!
美味しくて有名ですよ。
是非皆さんも記念日に行ってみてくださいね(*^-^*)
【V2H】CEV補助金 ニチコントライブリットT3 一体型スタンド 愛知県愛知郡東郷町 M様邸完工

【CEV補助金】第一期申請のお客様のV2H工事です!愛知郡東郷町M様邸
V2HのCEV補助金の第一期申請のお客様全員受理されました!
全員8月に工事に入ります。
第二期申請は8月下旬開始予定です。現在3件申請予約いただいています。
あっというまに締め切れられると思いますので、V2Hご検討のお客様はすぐご連絡ください!!お盆中もいつでお電話でますので、お待ちしています(^^)/
太陽光発電 ハンファQセルズ Q.TRON M-G2.4+430 19枚 8.17kw 支持瓦工法
パワコン ニチコン トライブリッドパワコン ES-T3
V2H ニチコン V2Hスタンド(一体型) ES-T3V
東郷町のM様は先行で5月に太陽光Qセルズとニチコンのトライブリットパワコンを設置して稼働させて電気代の削減をしていました。



そしてCEV補助金の第一期申請で申請をして受理されて、今回追加でV2Hを設置しました。



これでEV車を蓄電池代わりに活用できます。
日中は太陽光で自家消費をして余った電気をEV車へ満充電、陽が沈み太陽光が発電しなくなったらEV車からお家に放電して電気代はかかりません!
EV車(PHEV車)を所有、これから予定のお客様は蓄電池を購入しなくても、このように太陽光発電の余剰電力を有効化できますので、CEV補助金を活用してV2Hのご検討も良いかと思います。
V2HのCEV補助金はMAX45万円ですが、こちらは離島(沖縄・北海道)へ配送条件の場合で加算が3万円でMAX45万円となっていますので、東海地方のお客様は45万円は絶対ないです。IMSのお客様で申請している第一期申請の仮確定金額で全員43万円くらいで下りてきていますので、こちらがMAX金額だと思います。
V2Hご検討のお客様、早急にお問合せくださいね!
M様は4月にHPからお問合せ見積依頼をいただきました。
CEV補助金も確定して全ての工事が完了して安心しました。
ありがとうございました(*^-^*)
【蓄電池】スマートソーラー11.5kwh 愛知県豊川市M様邸完工です。
9年前にIMSで太陽光を設置されたお客様が蓄電池を設置されました。
9年前にIMSで太陽光を設置されたお客様からお電話をいただいて
その日に伺って、久しぶりにお会いする事ができました(*^-^*)
FIT終了まであと1年くらいありますが、蓄電池を検討されていて、色々なメーカーの機器の説明させていただいて、すぐスマートソーラーで決定してしまいました(^^)/
M様の既設太陽光は
VBHN244SJ33 244w 25枚 6.1kwです。




ご連絡をいただいて、とても嬉しかったです(*^-^*)
これからもよろしくお願いいたします。
夏季休暇のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申しげます。
誠に勝手ながら下記の通り夏季休業とさせていただきます。
8月10日(土)~8月15日(木)
皆様には大変ご不憫をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
お電話は365日繋がります。
見積依頼・お問合せはお気軽にお電話メールください。
商談も可能ですのでご相談ください。
(^^)/
それでは新事務所準備頑張ります(^^)/
【重大発表】会社事務所移転します!!
突然ですが・・・会社事務所移転します!!
今度豊橋駅の近くに引っ越しします!!
駅から歩いて10分
来年創業14年会社設立10周年を迎えるのでリフレッシュオープンする運びとなりました。今度は1階でお客様も入りやすくなると思います。
本当に毎日バタバタで(^^;
昨日は長久手と豊川で商談、豊川の方が太陽光+蓄電池+V2Hでご契約が決まり、第二期CEV補助金申請になりました。
今日は日進市で工事1日目でした。
明日も工事2日目で明後日は東郷町でV2Hの工事です。
CEV補助金第一期申請が下りた方の初工事になります。
こんな毎日で発表が遅くなりました・・・。
先週1日ダウンしまして、嘔吐頭ぐるぐる動けなくなりました(*_*;
病院に行ったけど特に悪いところもなく、次の日復活しました(笑)
まだ本当に何もできてなくて・・移転のハガキとか何も(>_<)
本当に引っ越しできるのか?!と思うくらいです。
取引先の皆さま、今週中にハガキ作って送るのでもう少しお待ちくださいm(__)m
準備期間にハプニングが起こりまして(@_@)
7月初旬にIMSの工事部で電気のリフォーム工事を全て完了させた2日後に・・・2階から大量の水漏れ(@_@)意味がわからならない。せっかく電気工事終わったのに、スイッチ入れたらバチン漏電して全部新品に変えたLED全部壊れました(/_;)
まだ入る前で本当に良かったです( ;∀;)
不動産会社にもさんざんクレームを入れて、やっぱり辞めようか、ここでいいのかとスタッフの意見を聞きながらさんざん悩んで・・・でも今まで直感でやってきた私は、やっぱりここなのかなと思って。天井・床・壁の張り替え・電気工事の修理をすることを条件にそのまま入ることにしました。水漏れでリフォーム遅れていて焦っております。
これから看板・IMSのリフォーム部隊で水回り・設備・内部塗装など入り、お盆までに完成する予定?!でお盆明けから引っ越しして9月2日オープン目指します。

きっとみんないい所だね!言ってくれる気がするんだけどなあ。
やっと報告できました(^-^;
近々ちゃんと発表します。
夏季休暇は8月10日~15日になります。
お電話はいつでも対応可能です。
商談も可能です。
【太陽光・蓄電池】陸屋根折板屋根Qセルズ6.45kw+蓄電池スマートソーラー11.5kwh 豊橋市S様邸
陸屋根折板屋根に太陽光Qセルズ+蓄電池スマートソーラー11.5kwh

7月完工案件です。2階建ての陸屋根折板屋根に太陽光を設置をして蓄電池も設置されました。アンテナを避けての設置です。
太陽光発電 ハンファQセルズ Q.TRON M-G2.4+ 430 15枚 6.45kw
蓄電池 スマートソーラー11.5kwh






HPからお問合せ見積依頼いただきました。
S様ありがとうございました。
【太陽光・蓄電池】Qセルズ6.88kw+蓄電池スマートソーラー 豊橋市フランス料理ビストロ アンジュ鷲見様邸
太陽光Qセルズ 和瓦土葺き+蓄電池スマートソーラー11.5kwh
7月完工です。豊橋で有名なフランス料理ビストロ アンジュ様のご自宅に太陽光を設置してメーターが1つなので、隣接のフランス料理店にも発電した電気が流れ自家消費して蓄電池も放電させて光熱費の削減と災害時の対策で設置されました。
太陽光発電 ハンファQセルズ Q.TRON M-G2.4+ 430 16枚 6.45kw
和瓦 瓦アンカー工法
蓄電池 スマートソーラー11.5kwh










