【蓄電池】全量売電→余剰売電にして蓄電池設置 SOLABOX11.5kwh 新城市N様邸

全量売電→余剰売電に変更配線工事をして蓄電池設置Looop SOLABOX

愛知県新城市N様邸は長州産業で12.7kwの全量売電13年目(全量20年売電)でしたが、電気代高騰の為、全量売電から余剰売電に配線を切り替えて蓄電池を設置されました。
10kw以上設置の場合・・・余剰→全量は切替✕ 全量→余剰〇切替可能です。

屋内に4kwパワコンが3台設置されていましたので、1台の通電を切って、今回のSOLABOX11.5kwhのパワコンをハイブリットPCとして繋げて蓄電池に電気を貯めます。余った電気は全て売電に回ります。

12.3年前は10kw以上の場合、余剰か全量が選べた時期ですので、電気代高騰に伴い、このような案件が増えてくるのかなと思います。

上段がパワコンです。

標準でカラーモニターがついています。

スマホで外出先から操作も可能です。
単機能・ハイブリット型兼用ですので、お客様の太陽光の設置年数で選択可能です。太陽光設置されて5.6年以内の方は単機能型で接続をお勧めします。
8月SOLABOX設置のお客様は単機能型で接続しています。またUPします。
いつも楽しいN様ありがとうございました。

【蓄電池】FIT終了間近でスマートソーラー11.5kwh 設置 愛知県豊川市S様邸

7月完工案件です、ご兄弟の蓄電池工事日にたまたま遊びにきていらっしゃたS様がFIT終了間近でちょうど蓄電池のご検討をしていらっしゃって、蓄電池の全体説明やメーカーごとの特色を説明させていただいてご兄弟と同じスマートソーラーでご契約をいただきました。

蓄電池を北面、パワコンを東面に設置しました。
FIT終了しても、余剰電力を活用して夜の電気代を削減できて、災害対策もできてこれで安心です!ご夫婦でモニターを見る楽しみができたようでこちらも大変うれしく思います。S様このたびはありがとうございました。

皆さんに報告です。第二種電気工事士に一発合格できました!!祝

実は今年に入ってから密かに・・・令和7年度第二種電気工事士上期の試験を受ける為に、夜な夜な勉強をしていました。
独学とYouTubeを見ながら・・・。IMS工事部に、要らなくなった配線をもらいながら(笑)
私は理科、数学大嫌いで( ;∀;)
それでよく太陽光の社長やってますよねー(笑)
Ωとか√とかぞぞけが走るほどさっぱりわからない(+_+)
いつか受かるのか?!せめて筆記試験だけでも受かっておけば、3回実技受けれるしと思いながら勉強していました。何十年ぶりの試験なんだろう。

5月に筆記試験があったのですが、試験会場は何百人の中で女子数名。他の女子は若い女子。
こんなおばさん受けるの一人だけだよなあと思いながら(笑)

問題見た瞬間あー落ちたと思いました(-_-;)
見たことない問題がいっぱい(-_-;)
合格発表の日、ドキドキでスマホで確認したら・・・・
受験番号を入力したら「合格者一覧にあります」

?!?!?!?!どうゆうこと?!

これって受かってるってこと?!

意味がわかった瞬間号泣(;_;声あげて泣けました。
全国の令和7年度第二種電気工事士上期筆記試験の合格率57%でした。
受かったなんて奇跡だと思いました。

この奇跡にあやかり、絶対実技も受かって一発合格してやる!!と気合を入れて
2カ月間夜中にひたすら複線図を書きました。複線図間違えたら配線アウトなのでひたすら書いて、実技の練習をしました。


13通りの問題から当日何番が出るかわかりません。
40分で完成させなきゃいけないのですが、初めて作った時は汗だくで2時間かかりました(笑)それがだんだん30分20分で作れるようになってきました。

後半は作るの楽しかったです。
7月20日の試験当日は時間内に完成できたので、あとは細かい欠陥ミスが少しでもあったら不合格になるので、ドキドキで結果発表を待っていましたが、発表まで1カ月もあるので、仕事に没頭して忘れるようにしました。結果発表が8月15日のお盆休み中でした。受験番号を入力して何回押しても出てこなくて落ちたと思いました。そしたら子供に番号間違えているんじゃない?と言われ確認したら番号1桁多かったので(笑)正しい番号を入れたら「合格者一覧にあります」また号泣( ;∀;)本当に嬉しかったです。
ちなみに令和7年度第二種電気工事士上期の実技試験の全国合格率は72%でした。筆記試験の方が難しいんだなあと思いました。筆記合格すれば実技は3回受けれるしね。

石黒やりました~(*^^)v
本当によく頑張ったなあと思う。この忙しい中(^-^;

全部受かってから皆さんに報告しようと思っていました。(落ちたら黙っておこうと思って(笑))

電工女子デビューしたいと思います。現場で少しずつ勉強しようと思います。早く免許が届くのが待ち遠しいです。明日くらいに合格通知が届くかな。
嬉しい報告でしたー。

給湯事業補助金2025 予算額残り50%

こんばんは。お盆中に見積依頼が殺到、お盆休み明けてから1週間見積作成と工事に追われてバタバタでした。まだ見積が送れていない方、すみません、もう少しお待ちください。水曜日くらいまでにお送りいたします。

本日は豊橋市でオール電化工事+換気扇入替工事がありました。
Y様邸は12年前からずっとIMS一筋でいてくださり本日が6回目の工事となりました。本当に仲良しですけど(*^▽^*)
倉庫、自宅、野立て太陽光2、V2Hを工事して、今回はオール電化の工事です。

エコキュートは現在、国の補助金【給湯事業補助金2025】が申請受付中です。登録業者しか申請できません。残り予算額が50%になりました。
エコキュートが故障気味の方、ガスから切り替えたい方!10万円の補助金がもらえます。是非この機会にご検討はいかがでしょうか?

本日の豊橋市Y様邸は太陽熱温水器を撤去して、エコキュートとIHと換気扇を交換しました。
◆エコキュート コロナ CHP-E37AZ1(高圧ハイグレード)無線LANリモコン
◆IH 日立 HT-N8KTF(ブラック)
◆換気扇 TOTO スーパークリーンフード(LED)

すべて新しくなりました(*’▽’)
IMSでIHをご購入のお客様にはIH専用鍋7点セットをプレゼントしていますので、当日すぐお料理できますよ♪

Y様いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

夏季休暇のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の通り夏季休業とさせていただきます。

8月13日(水)~17日(日)

皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

お電話は365日繋がります。
見積依頼、お問い合わせはお気軽にお電話、メールください。

*****************************************
今日は雨で工事が中止になりました。

12.13日蒲郡市、17日今日延期になった豊明市で工事に入ります。

ではでは楽しい夏休みをお過ごしください。

【蓄電池】Looop SOLABOX11.5kwh愛知県西尾市S様邸

Looop SOLABOX11.5kwh単機能型・ハイブリット型兼用タイプ

6月完工案件です。西尾市のS様は4年前にIMSで太陽光発電を設置しました。
今回電気代の高騰の為、蓄電池をご希望されました。
太陽光設置されて4年しか経ってない為、パワコンの保証が15年あるので今回は単機能型でSOLABOX11.5kwhを設置しました。

Looop SOLABOX 11.5kwh 全負荷  LP-PKG-HB02115 

S様は太陽光のご契約をいただいたとき、私と誕生日同じ、血液型同じ、意気投合で運命を感じました(*’▽’)仲良し姉妹みたいです(笑)
工事中は久しぶりに女子会トークで楽しかったです(^^♪
S様ありがとうございました!

【蓄電池】TESLAテスラPOWER WALL2 13.5kwh愛知県田原市S様邸

蓄電池TESLAテスラ POWER WALL2 13.5kwh 単機能型(全負荷)

6月完工しました。愛知県田原市S様邸。
やっぱりかっこいいですね(^^♪テスラ蓄電池
テスラ車を所有されている方が選ばれることが多いですが、補助金対象外ですが13.5kwhでお得感があります。

蓄電池TESLA テスラ POWER WALL2 13.5kwh単機能型(全負荷)

真横から見るとめっちゃ薄いでしょ!!この薄さで13.5kwhの大容量です(*^-^*)
メーカーからの専用架台で設置しています。

バックアップゲートウエイ
蓄電池用のパワコンですね。

単機能型蓄電池なので、既設太陽光のパワコンはそのまま接続です。
テスラ車所有の方は車のアプリと蓄電池がすぐ連動できます。

S様はHPより見積りを依頼をいただきました。
ありがとうございました。

IMSはテスラ蓄電池の認定販売施工店ですので、お気軽にお問合せください(^^)/

【太陽光・蓄電池】カナディアン8.19kwスマートソーラー愛知県豊田市H様邸

カナディアンソーラー8.19kw+蓄電池スマートソーラー 車庫に設置

6月完工案件です。愛知県豊田市H様邸は車庫に太陽光を設置されて新屋に蓄電池を設置して連系しました。車庫はガルバニウム鋼板立平葺きです。

太陽光発電 カナディアンソーラーCS6.2-48TM455B 18枚 掴み金具工法
蓄電池 スマートソーラー11.5kwh(全負荷)SHY5512TA

H様は一括見積サイトからご依頼いただきました。
ありがとうございました。

R7年度CEV補助金申請受付始まりました!!

毎日暑いですね~(;・∀・)
7月25日よりR7年度のCEV補助金申請受付が始まりました!!
現在3件の方からご依頼を頂いています。
今年度は2カ月間しか期間がないこと。9月末締切り
予算額到達時点で締切になります。
条件はEV車所有orEV車注文書が必須です。
V2Hご希望、ご検討のお客様は早めのご検討をおすすめします。
御気軽にお問合せください。

〇ニチコン新型EVパワーステーション VSG3 VSG3-666CN7AS
太陽光のない方も設置可能
太陽光がある方は、パワコン交換がない方におすすめ
蓄電池後付け可能(E1パワコンを追加)

新型EVパワーステーションVSG3ホルダー ブラウン
新型EVパワーステーションVSG3ホルダーシルバー


〇ニチコン トライブリットT3 ES-T3V1
太陽光設置済みの方
パワコン交換時期の方
蓄電池後付け可能
エレムーヴ(昼間太陽光から蓄電池に貯めた電気をV2HでEV車に充電可能)

気になる方、検討中の方お気軽にお問合せください(^^)/
今日から9月末まで20件くらい工事入ります。
今日は新城で蓄電池SOLABOX11.5kwhの工事です。
暑い夏を乗り切ります!!

今月半ばで11年頑張ってくれた事務の要のRちゃんが産休に入って
20代の若い二人が頑張ってくれています(^^♪
私も久しぶりに事務をやりながら、教えています。
私も含め事務4人体制で応対します。
よろしくお願いいたします(*^-^*)

【太陽光・蓄電池】カナディアン6.82kw+スマートソーラー11.5kwh愛知県岡崎市I様邸

カナディアンソーラー6.82kw+スマートソーラー11.5kwh岡崎市I様邸

6月完工案件です。I様邸はガルバニウム鋼板立平葺きの片流れ屋根です。

■太陽光発電 カナディアンソーラーMOD-CS6.2-48TM455B 15枚 6.825kw
■蓄電池 スマートソーラー SHY5512TA 11.5kwh

I様は一括見積サイトよりご依頼いただきました。
太陽光・蓄電池設置されてたから、本当にほぼ電気を買わない生活をされています!1日0.24kwhって(;・∀・)中電のスマートライフプラン夜とくに変更していますので深夜の16円時間帯で計算すると1日3.84円の電気代がしかかっていません(^^♪

本当に太陽光・蓄電池は電気代光熱費を確実に大幅カットします!!!!

これほんとの話。ご検討してみてはいかがでしょうか?
沢山のお問合せお待ちしています(^^)/